208

大戦動画 「5枚エキドナ対4枚董卓」

by
信乃崎秀壱
信乃崎秀壱
上方修正入ったエキドナを試してみました。

もともとエキドナで群雄伝埋めていたのですが楽しかったので全国に出てみました。




味方も自分も武力がかなり上がるのでとても強いと思います。


めちゃめちゃ楽しい上、あまり使ったことがない高コスト騎馬の練習に(多分)なるので今バージョンはエキドナも使ってるかもです。



高コスト騎馬をうまく使うコツとかあれば教えていただけると嬉しいです。



ちょうどキッカさんが連れてきてくれたので刷りました。使うかはわかりません。

大戦組やってなかったら刷ってなかったんだろうな〜


それでは!



追記:大戦組あるある
「その他カテゴリ」を押したいのに何故かいつも「管理人」を押してしまう…
作成日時:2025/05/23 23:28
カテゴリ
動画
コメント( 6 )
6件のコメントを全て表示する
ゆっけ
ゆっけ
12時間前

高武力騎馬(特に宝石持ちの場合)は兎に角乱戦が肝なので、
群雄伝進めてる時にでも敢えて相手の槍に向かって行って槍の手前で止める、所謂ピタ止めを練習してみてください!
主力が突撃も乱戦もできてないとこちらは総武力-10で戦ってるようなものなので…。
また、エキドナの場合は足並みが揃わないと計略が使いにくいので再起や増援が無難かもしれないです!(でも宝石って中毒性あるんですよねw)

信乃崎秀壱
信乃崎秀壱
信乃崎秀壱
4時間前

べしさん
ありがとうございます。
弱いと言う人もいますが単純に武力上昇量と効果時間が士気7にしては高いのではないかと思います。
 
多田さんの計略って強いことしか書いてないように見えるんですけどどうしてこんなに傾奇ついてるんだろう…

信乃崎秀壱
信乃崎秀壱
4時間前

ゆっけさん
ありがとうございます。
自分でも動画見返したのですが、エキドナが自由奔放でしたね。
宝石をつけてみたのは華雄を乱戦で倒したかったからですが、他の戦器でもよさそうです。
 
英傑大戦始めたての頃はビタ止めできたんだけどな〜(オーラ維持が苦手だった)
群雄伝では全国の癖で槍兵を遠距離で狙ったり、槍消しして突撃したりしていたので、ビタ止めの練習もします。

ゆっけ
コメントするにはログインが必要です
シェア