シャドーボックスでカードを薄く切ると沿ってしまう問題助けて、どうも孔英といいます
レム下方で長次郎なしだと士気5相応になったのを群雄伝で確認してる時に、英傑大戦にこんな機能があるなんて知りませんでした
「𝐦𝐞𝐧𝐮ボタンで武将の計略を切り替えできる」
カードを擦らなくても打ちたい計略を選べるなんて/(^o^)\
いつも攻城部隊のカードを擦って攻城外してた・・・
左から①②③④⑤⑥とカードを登録した時の順番で切替できます
並び替えた時の替わり方も登録順なのに注意
①③④②⑤⑥と並べても数字通りに切替でした
4枚以下のデッキ使用なら使いやすい機能だから頭の片隅に入れてもいいかも
群雄伝ぶん回しで気付かなかったことを学べたので絆作成も悪くないかも
攻城部隊の計略を使いたいときに便利ですよね~。
浅刺し攻城なんかしてると触った時点でゲージリセットとかあり得るので重宝してます。
計略ロックしながら目的の武将まで動かせるので良い機能ですよ。
先人達の大会等のやらかしによって実装されました。是非活用しましょう。
>>>べし様
浅刺しの時は絶対に使います!カードに触らず強化出来るなんて夢みたい
>>>古の幻獣様
計略ロックしながらも動かせるの!?戦国で引退してた復帰勢なので沢山活用していきます!!