「八」という漢字は末広がりを意味し、縁起がいいらしいですね。それで多いのかもしれませんね。
以前にも書いたかもですが、 「エポック社 トレーディングカードバインダー」と同社の「 両面ポケットシート 18ポケット」 を使っています。 長期的な保存とカードプールの多さを考えると冊数も多くなってしまうので両面ポケットに切り替えました。 以前はクリアタイプ使っていましたがページ数増加とへにゃる問題が解決できずだったので、英傑大戦はこちらに変えた感じです。 三国志大戦のほうも徐々に交換している感じです。
初めまして!「水野美紀」かと思ったら「水野真紀」でした、坂井…、やめとこ。 僕はカードは勢力ごとに分けて「チョコパイ」の空箱に入れてます。 先日、撮影の為に「大戦2の呂布」を探しに実家に寄ったのですが、「ピノ アソート」の空箱の中に入ってました。 「おちぶれてスマン」「ツルセコ」 クソコメ、おもさげながんす。
私は英傑大戦のカードはカードバッグに入れて保管してますね 戦国大戦の時はカードバッグだったんですが
>hosizakinanayaさん コメントありがとうございます。 八が縁起が良いというのはよく聞きますね。 確かにそれがネーミングの元になっているのかもしれません。 面白い事に三国志や戦国春秋等、中国歴史には一切名前が当て嵌まる武将がいないのも特徴です。あまり良い漢字ではなかったのか、それとも八という漢数字が日本独特なものなのかもしれませんね。
>楊孤さん バインダー情報ありがとうございます。 早速調べてきました。確かに両面ポケットなのでヘニャる問題は解決出来そうですね。 しかし個人的な、イラスト面テキスト面両方をカードを出さずに拝みたい点や、 カード管理の10枚単位で行いたい点では、ちょっと難しそうです。 名刺ポケットリフィルを注文したので、使い勝手をみながら、10ポケットが代用きかない場合には検討してみようかなと思います。
>ぶりんこさん こちらでもコメントありがとうございます。 随分と収めるモノが小学生的なモノですね(;・∀・)。 自分も昔、お菓子の缶入れにカードダスのキラを全部入れてたんですが、見事に失くしました。あの時の切なさといったらもう(絶望)。 入れてる容器も時代を感じられて良いのかもしれませんね。
>不審者さん コメントどもです。 カードバッグからカードバッグとはこれいかに(´・ω・`)?。 まあ不審者さんのイメージはジェラルミンケースに入れて筋トレしてる感じなんで(笑)。
「八」という漢字は末広がりを意味し、縁起がいいらしいですね。それで多いのかもしれませんね。
以前にも書いたかもですが、
「エポック社 トレーディングカードバインダー」と同社の「 両面ポケットシート 18ポケット」 を使っています。
長期的な保存とカードプールの多さを考えると冊数も多くなってしまうので両面ポケットに切り替えました。
以前はクリアタイプ使っていましたがページ数増加とへにゃる問題が解決できずだったので、英傑大戦はこちらに変えた感じです。
三国志大戦のほうも徐々に交換している感じです。
初めまして!「水野美紀」かと思ったら「水野真紀」でした、坂井…、やめとこ。
僕はカードは勢力ごとに分けて「チョコパイ」の空箱に入れてます。
先日、撮影の為に「大戦2の呂布」を探しに実家に寄ったのですが、「ピノ アソート」の空箱の中に入ってました。
「おちぶれてスマン」「ツルセコ」
クソコメ、おもさげながんす。
私は英傑大戦のカードはカードバッグに入れて保管してますね
戦国大戦の時はカードバッグだったんですが
>hosizakinanayaさん
コメントありがとうございます。
八が縁起が良いというのはよく聞きますね。
確かにそれがネーミングの元になっているのかもしれません。
面白い事に三国志や戦国春秋等、中国歴史には一切名前が当て嵌まる武将がいないのも特徴です。あまり良い漢字ではなかったのか、それとも八という漢数字が日本独特なものなのかもしれませんね。
>楊孤さん
バインダー情報ありがとうございます。
早速調べてきました。確かに両面ポケットなのでヘニャる問題は解決出来そうですね。
しかし個人的な、イラスト面テキスト面両方をカードを出さずに拝みたい点や、
カード管理の10枚単位で行いたい点では、ちょっと難しそうです。
名刺ポケットリフィルを注文したので、使い勝手をみながら、10ポケットが代用きかない場合には検討してみようかなと思います。
>ぶりんこさん
こちらでもコメントありがとうございます。
随分と収めるモノが小学生的なモノですね(;・∀・)。
自分も昔、お菓子の缶入れにカードダスのキラを全部入れてたんですが、見事に失くしました。あの時の切なさといったらもう(絶望)。
入れてる容器も時代を感じられて良いのかもしれませんね。
>不審者さん
コメントどもです。
カードバッグからカードバッグとはこれいかに(´・ω・`)?。
まあ不審者さんのイメージはジェラルミンケースに入れて筋トレしてる感じなんで(笑)。