1558

【20周年】20周年のカード6枚使ったのでなんとなく個人的感想を書いてみた。【おめでとうございます!】

by
亥崎雨龍
亥崎雨龍
どうも、亥崎雨龍です。気づけば大戦シリーズも20周年、長いですなぁ。
・・・てか、自分はもう20年もこのゲームと付き合ってるのかとブルってますw
ということで、20周年コラボのカード6枚すべて使ったので個人的感想をしていこうと思います。


20周年コラボの記事はこちら↓(バナーを公式にお借りしました。ダメそうなら削除します😅)


1枚目:帰蝶 1.5コスト 4/5 柵昂 鉄砲

1枚目は帰蝶になります。高コスト1枚に対しての毒+速度減少陣形を使うカードになります。
毒は結構威力があり、速度減少もかなり動きを止めます。また、兵種ともかみ合っているのでいい感じではあります。
ただ、計略を使う本人のスペックが低い、そして効果を発揮するのが高コスト1枚になるので帰蝶本人が潰されやすいデメリットがあります。

望月千代女と同じくサブとして考えるとしたらいいかなと思いました。メインはちょっと無理ですねw
ちなみに、私が一番使って苦戦したカードでした😅


2枚目:曹操 3コスト 8/10 伏活昂 騎馬

2枚目は曹操になります。緋の味方に武力+5して歴史勢力【三国志】の場合はさらに速度上昇するという号令を使うカードになります。
個人的に強いです。勢力限定している速度上昇もいい感じな速さになるので自城から敵城に奇襲をかけたり、攻守で立ち回れるところは元祖英傑号令だなと。
三国志勢力は現在50枚(曹操を省くと45枚)もあるのでデッキ選びにも困らないですが、高武力上昇とのぶつかり合いには負けるのでそこだけ気をつけたほうがいいかなと。

本人のスペックもかなり高いこともあって、私としては使いやすいカード筆頭でした。
サブに鍾会入れる派ですw


3枚目:劉備 2コスト 6/7 活昂 槍

3枚目は劉備になります。碧の歴史勢力【三国志】の味方に武力+5のみになります。
歴史勢力縛りはありますが、士気5でほぼ9c+5上昇なうえに大徳らしい広い計略範囲のおかげで効果終了からの連打もいけます。
曹操と同じく、高武力上昇の計略とのぶつかり合いには負けるのでもうひとつ強化系などの裏の手を入れておくといい感じになるもしれませんね。

こちらは三国志勢力が緋よりは少ない39枚(劉備を省くと36枚)ですが選択肢はあるのでいい感じの使いやすさです。
おまけに法正の特殊台詞が発生します。
こちらも曹操と同じく使いやすいカードでした。


4枚目:呂布 3コスト 10/1 気疾 騎馬

4枚目は呂布になります。武力+15に兵力回復、そして超速になります。いつもの天下無双ですが、特技の疾駆を持っていることでコス4の呂布より速い気がします。
個人的には完全にスペック要員になってました。超絶騎馬使いこなせる気がしないw


5枚目:皇甫嵩 2コスト 7/7 昂 槍

5枚目は皇甫嵩になります。士気8から武力+4士気7~7.9は武力+5兵力+20%、士気6~6.9時武力+6に兵力+30%になります。
使う人が使えば強いと思いますが、亥崎は肌に合わない感じでした😅
後出しを狙う感じが苦手だという事が分かったのと、士気管理が上手くいかないという色々合わさった結果使いこなせなかったです😢

本人スペックも2コスの平均的なスペックなのもあって結構溶けちゃって悲しみを背負っちゃってましたw


6枚目:北政所 1.5コスト 昂兵 弓

6枚目は北政所になります。琥煌0~3知力3/4/5/6上昇、琥煌3のみ武力+5を戦場全体に使えます。
最初は「合わない、か?」と思いましたが、状況として戦場全体はやはり扱いやすいうえに大兵のおかげでちょっと戦国勢力いれておくと多少生き永らえてくれるので帰蝶よりは使いやすかったです。
個人的には宝石つけた范蠡と組ませてフルコンして城破壊してましたw


ということで、以上20周年コラボカードの個人的感想でした。
あくまでも亥崎の感想になっていて、カードが強い弱いではなく亥崎が扱いやすいか扱いにくいかのお話なのでお間違えの無いよう。

そして、私の20周年コラボを使った再生リストを用意しました。
もしよかったらご観覧ください。


再生リストはコチラ


最後に、チャンネルの宣伝おば。

チャンネル登録と通知オンしていただけるとアーカイブ更新されたら通知が来るようになるのでもしよかったら登録お願いします。
本編の試合動画はなんか日記みたいになってるので、そちらも併せてよろしくお願いします。
また、アクションゲームとかやりたいと思ったゲームの動画も時々出してますw

チャンネル登録はこちら↓



以上宣伝でした。
更新日時:2025/04/01 00:18
(作成日時:2025/04/01 00:09)
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア