1096

鉄球と凄い槍

by
どらぼし
どらぼし
孫策「ところでどうだ?新環境は」
ワシ「んー?まあそんな変わらんかなあ」
王翦「環境がどうであろうと、我々のやる事は変わりませんからな」
孫策「もう完全に王翦がレギュラーになっている……てゆーか仲謀はどこいった」


と、ゆーわけで。
どーもワシです。

新バージョン、リゼロコラボ。
という事でちょっとデッキを更新いたしました。


ゴリラを生贄にしてやっとこさ来た超絶強化のレムを採用。
コラボカード入れるの好きじゃないけど他にろくなもんがないから仕方ない。
ついでに「思ったより阿波局撃たないんじゃね?」って事に気づいたので火計を朱治(弓)に変えて


周姫「HAHAHAHAHA!久しぶりの出番だぜヒャッハー!」


……槍は「どうせ王翦知力11になるんだから伏兵やろう!」って事で、久方ぶりの周姫
けっして脳筋を滅ぼしたいから入れたわけではありません。けっして

とりあえずこれで進めていって、ようやく昇格戦まで行きました。
週1じゃからプレイできる時間もあんまないんじゃ。遅いのは仕方あらへん。

まあ、周瑜と同じ弓火計になったので取り回しがしやすくなり
知力がゴリラよりちょっとマシ程度でしかないけど使いでのある計略が入ったので
だいぶ安定性は上がりましたね。あと魅了の銃弾で強引に三元止めたりもしてる

レムは強いんですが、やっぱ本体そのもののパワーがだいぶ控えめなので、動き回り前提になるのがちと難点。
モーニングスターが強すぎるだけなんや……


さて、そんな中でもいろんなデッキを考えるのがどらぼしクオリティ。
最近サブデッキの軸にいるのが


楊端和殿
なあに、お気に入りが出るとついでに関係者一人増えるのはよくある事だ!周瑜もそうだしな!

本体はもう先陣で完全に誤魔化されている、計略依存全開のスペックなわけですが
やはりワシとして気になったのは計略「義渠の飄風」。

武力+5・移動速度1.6倍(?)・槍撃すると対象武力-4・撃破すると効果時間5~6c?延長(上限なし)
こういう殲滅狙って効果ある超絶強化、どらぼし大好き!

デッキを考える上で前提としたのが、戦器と流派。
戦器は基本、兵力回復付きのものを選定。まあ死なさんためのもん。
宝石にする場合は知力+2・隠密・知力戦闘で固定。これ以外の選択肢はないです。あとなるべく翠玉で。

理由としては
知力+2……計略的に攻城はピンポンダッシュになるため、少しでも攻城時間を短縮する
      素知力は不安なので、妨害やダメ計も意識。浄化は都合小喬しか選択肢がないので素でどうにかする
隠密…………弓・鉄砲対策。槍なので超重要。なんとかして逃げ切れ。
知力戦闘……余り。武力+1でもよさそうだがどうせ永続狙うので武力より防護対策を重視まあそんな相手は焼くけど

と言ったところ。なお、ラムが来ると隠密死ぬので大人しく兵力回復戦器選びましょう

流派は兵種で確定
他にも試してみたんですが、楊端和は先述の通り攻城がピンポンダッシュなので継続的な攻城がしづらい。
なので、兵種1のアクション攻城がとにかく重要。あるとないでは攻城ダメージにすごい差が出るので、確定でいいです。

そこまでを大前提に、二つ考えたのがこれら。



単色タイプ。
裏の手はおなじみ赤壁春眠と、守時殿
槍だけ当てる前提なら、春眠は飄風とも相性がよろしい。そしてうっかり乱戦する
投げ要員としてお市ちゃん。12cあるので最低武力18が号令より長いと考えれば、なかなかに強烈。
一応撃破時に楊端和が乱戦してれば効果時間は伸びるので、ダメ計との絡みもよし。

回復まで盛りたければまあまつ安定。
歩夫人も考えたけど連発不可・デメリットきつすぎ・本人が攻城向いてないの三重苦なのでまあまつでいいです。

混成

先陣持ってるならやはりこの人。上杉景勝
どっかの殺戮将軍のせいで兵力回復量20%とかなり不安な数値ですが、そこは武力でカバー。
追加効果の士気消費減少は基本おまけ。

残りのパーツは伏兵+速度低下妨害で槍撃合わせて武力-10で逃さず狩りに行く義賢
なので防衛用とか考えず突っ込んでくるところに遠慮なくぶち込みましょう
あと、景勝がどうしても投げる以外の役目に乏しいため、ジェネリック神速要因として清子さん
あとはいつもの火計

蒼単と違い2コスが武力6しかないため直接戦闘が2.5コス2枚任せに加えて
楊端和が攻城しないとなると次点が兵力ない可能性もある義賢なので、より兵種流派への依存度は高い。
それ以外叩く余裕全くないです。


と、いう事でデッキ考案でした。
まあ、落ち着いたら全国戦でも使おうと思います。

ちなみに趙奢殿はコストがゲロ重すぎてデッキ思いつかなかったので解雇です。
本人強くてもデッキができなきゃあ意味ないんだよっ!


さて、ようやっと昇格戦まで来ました。
ちゃっちゃと上がりたいわねえ。ついでにそろそろ勢い上げんと。
せめて昇格システム更新までには紫行きたいわねえ……
更新日時:2025/03/30 21:00
(作成日時:2025/03/30 20:56)
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア