445

記念すべき10回目の開催です!

by
やすさま
やすさま
やすさまです。
地味に且つ元気に生きております。

ちょいちょい英傑頑張っております。
最近は夢のコンボを狙ってこのデッキを使ってみました。


これはこの前の戦祭りの時の動画なんですが
多分全国でも出来るんじゃないかと思っております。
が、実際にはこんなに上手くコンボできたことはないですねw
そこに行き着く前に勝つか負けるかしております。

さて今年もこの季節がやって参りました。
イベントにもアップしましたが、今年もチーパオ大戦を開催します!

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

チーパオ大戦2025

日時:4月9日(水)18:00~20:00
※今年も英傑大戦のみでの開催となります。
参加資格:全くございません
Pass:7180

※ルールや縛りはありませんが
最低限のマナーを守ってご参加下さい。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

今回が記念すべき10回目の開催となります。
チーパオ君主が亡くなってかれこれ11年が経ちました。
いつまでもチーパオ君主の名前使ってるのも申し訳ないので
今回で最後にしようかと思っておりますが
まさかこれ楽しみにしてる人とかいるのかな?

実は自分の誕生日が4月7日なので生誕祭みたいな感じで
この時期に続けても良いですが、それだと誰も参加しないかw
もうちょっと実力のある有名君主なら参加者もいたかもしれないけど…

そういえば去年だったか一昨年だったか、地元のランカーさんが
このイベントに参加してもらいました。
その中の1戦で階級から格下と思われていましたが
まさかの大接戦の末、ギリギリで勝利できた相手がおりましたw
こんなイベントにもサブカで参戦する人いるんですね…

最近は有名君主の名前を語って戦祭りに参加している輩も
いると聞いています…なんかもう何のためにそんな事してるのか
その方の思考が全くわからないな〜
余程時間とお金を持て余してる人なんだと思う。
そうかと思えば逮捕者もいたみたいだし、プリンター問題で
戦国大戦と同じような歴史を歩みそうな雰囲気出てきたし…

大丈夫か、英傑大戦( ´Д`)y━・~~

戦国大戦の時、適当なカードに本来使いたいカードのデータだけ
入れておく機能ってありましたよね〜
ファミコンを知る人ならディスクシステムのディスクカードみたいな
カード書き換え出来るやつ…あれに似たようなシステムを
実装させて印刷を極力少なくすれば何とかならないかな?
あとはカード印刷専用機みたいなものを作るとか
セガの直営店に依頼すればお願いした日時までに
印刷しておいてくれるサービス作るとか…

まぁカードもだいぶ種類増えたしそろそろ末期なのかもしれないから
そこまで大きな投資もしたくないだろうし、実現は難しいかな〜

この辺りはまた近いうちにこちらで記事を書いてみようと思う。
良かったら遊びに来て読んでみてください。

そんなわけで4月9日のチーパオ大戦2025をよろしくお願いしますm(__)m
作成日時:2025/03/16 20:47
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア