皆様
お疲れ様です。
早いものでもうお盆。
そして戦祭りの季節?となりました。
折角の戦祭りではございますが
週頭に腰を痛め、久しぶりのライト参戦の八兵衛でございます。
戦績は勝ち越し(勝ち逃げ)。
使用した編成はこちら。(1〜3戦2-1)
杉田氏声編成(いつもの)
まー旗がきちい、黄色きちい、開幕乙きちいとXで様々なポストを拝見いたしておりましたが…
「何でエスカノール使わん?🤔」と疑問でした。
PLだから持ってないのか…そうなんだろうな。
もう一丁はコレ(4〜5戦1-1)
ただジャンヌ・ダルクが使いたかっただけ編成。
縁800払いましたよ、このためだけに!
何となく昔愛用した真田丸みたいですし。
「全盛期の旗」遊んでみたいじゃあないですか!
えっアーサー王?🤔
あーアルトリアさんは縁無くてお迎えできませんでしたよ。
紹運さんとペリーさん縁召喚したからね!
戦器は当然鬼丸ですわ。眠ったら城無くなるぞー
というわけで振り返り。
初手はエスカノール(天狗→小十郎)対伏兵盛り
全員で綺麗に踏んで落城負。
尚、秘密兵器小十郎は誰にも踏まれず。🥹
八兵衛らしいやらかし負でしたわ。
2戦目
(つд⊂)ゴシゴシ
あれ、中の人同じ対決?
渾身号令はカウント覚えるくらい擦ったので恐らく再起込みの2度かけと予想。
ライン上げさせないで士気を腐らせる作戦が的中。
渾身打てなくて弟君を打つムーブは私の負けパターンでしたね。
まーひたすらジャム打つ私も大概ではありますけどねぇ。😮💨
3戦目
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!🇬🇧
個人的にエスカノールで対面来て欲しかった編成。
某仁〇配信やチャンネル〇〇で事前情報は取得済。
といいつつも落城せんうちに☀️でやけばよかろうもん(適当)
前半〜中盤は☀️でやきつつ、そこからジャムを拵える不動?のムーブ。大政奉還の前に柵を壊せなかったのは今後の課題ですな。
最近は鬼丸採用のおかげか落城率上がりました。😄
4戦目
ここからはジャンヌ・ダルク編成。
杉田氏枠が無いので傾奇者を投入。
偶に聞くイエロー阿国。
ハッピーセット居ないタイプですね。
さあてぶっつけ本番旗の範囲も分からんちん。
とりあえず士気溜まったらどれか打てば良いじゃろ。(適当)
とりあえずぶっかってお互い撤退して再度ぶつかる際にお相手は阿国発動。効果読んでもよく分かりませんので以前、戦友対戦でのMrGBさんの時の対戦を思い出す。
「舞は早めに潰さんといかんかったな、とりま凸るか。」
よくわからない位置から旗発動。何かよくわからない内に旗追加。
鬼丸重ねていたら阿国さん居なくなってお城も無くなっていました。😅
4戦目
腰に来たので申し訳ないですが投了。🙏
戦祭りはこれで切り上げて
後は只管一向一揆と向き合う事に。
それでは皆様良き大戦ライフを。
戦祭り走られるプレイヤーの皆さま
体調崩さぬようお気をつけて頑張って下さい!🙇♂️