771

平清盛(招日の果て)使ってみました。

by
野良ナービィ
野良ナービィ
お久しぶりです。コロナでもインフルでもないですが死んだようになっていてPCをいじる以前の問題でした。

さて、タイトルの通りです。強いと思いますが。
「そりゃ70万石だからだよ」と言われたら返す言葉がないですが…。

もっと動画作成スキルを上げたい。ついでに英傑大戦のスキルも上げたい。
作成日時:2025/03/10 22:02
コメント( 3 )
yunatogirls
yunatogirls
3月14日 1時38分

新平清盛ですか、対戦では見ませんね。
士気貯めて発動すれば強いですが、それまでどう我慢するかが難しそうですね。
私使った事無いのでわからないのですが、士気が幾つ溜まったら打てますか?
 
動画見ました、相手は鉄砲メイン、こちらは槍メイン、あまりデッキ相性よくないですね。
まず開幕は足の遅い槍兵でも真ん中に置ける唯一の機会ですね。
撤退上等で敵に突っ込むか、端に寄せて端攻めで良かったかも。
槍兵生存を優先させたようですが、槍兵はほぼ撃たれて逃げ帰るばかり。
騎兵でなんとかしたいですが、相手の槍出しがうまくて逃げ帰るばかり。ターゲット拾いはしたいですね。
弓兵でなんとかしたいですが、矢を射ずに歩いたり兵力が少なくて帰ったり。も少し足を止めて弓を射たいですね。
 
ラインを上げると相手が五稜郭を使いました。先に清盛を使っておくべき?かはちょっとわからない。
逃げ帰るのはいいとして、優先順位があります。
まず騎兵は素早いので逃げ帰らせたい、あのタイミングでやられるのはよくない。
槍兵は足が遅くて逃げ帰らせたい、爺さんは守りでも少し使えるので、清盛を捨て駒にすべき。
 
清盛を使ってマウント取って攻城戦です。馬を壁に張り付かせますか、攻城力低いですよ。
それより馬を走らせて突撃したいですね。もっと部隊を近くに置けば、相手が槍を出しても乱戦にしやすいですよ。
 
清盛が強くて落城勝ち、お疲れ様でした。

野良ナービィ
野良ナービィ
野良ナービィ
3月14日 10時50分

yunatogirlsさん
コメントありがとうございます。
そうですね。状況判断が上手くないことはご指摘の通りです。
こればかりは数をこなして自分の経験値を上げないといけませんが、今日もだるくてゲーセン行けそうにないです。
おまけに吹雪いてるし。

yunatogirls
yunatogirls
yunatogirls
3月14日 19時28分

吹雪ですか、雪おろしとか大変ですね。
止んだらゲーセン行けるといいですね。

野良ナービィ
コメントするにはログインが必要です
シェア