224

ワラデッキ相談part2

by
べし
文士
文士
べし
こんにちわ。べしです。

 昨日の投稿に色々とアドバイスをいただきました。
皆様ありがとうございます。

 いただいた情報や個人的に気になっていたカードなどからいくつかデッキ案を作ってみました。
 
 こっちのデッキが一番良いんじゃない?とか、これだと致命的な弱点がある。とか、こっちのパーツの方が良いかも。など、何かあれば是非教えてほしいです。
 候補とは全く違うデッキ案でも大丈夫です。

1.板額御前ワラ

 板額御前をメインに据えて、サブ計略に荀攸、軽めの士気で守りたいときの大熊、伏兵&ワントップ妨害の張春華、強みの違う強化計略2枚
 ホントは鉄砲が入った形(恭雲院諏訪姫など)をよく見たのですが、6枚を触りながら鉄砲を撃ちつつ、弓サーチが必要な超絶騎馬を扱える気がしなかったので、鉄砲は無しの形にしました。


2.項羽バラ

 ワラじゃないですが、やることはワラと一緒だと思ってます。
 基本的に項羽ですべてを何とかした方が強いんだろうなぁと思いつつも、一応サブ計略の荀攸、荒らし性能が高い望月千代女、計略ステルスの村松殿、目覚めの寺島 の編成を考えています。

 騎馬は伏兵のヤジ君も良いと思うのですが、開幕の伏兵堀りに参加しやすい千代女にしてます。 
 また、荀攸じゃなくて、虞姫or宍戸が入った形も良いのかな?とも思ってますが、ここは一長一短ありそうですね。

 お手本になる最強の方が、ほぼ毎日配信してくださっているので、知識を深めやすいのも良い点だなぁ~と思ってます。


3.孫堅ワラ

 孫堅をメインに、ステルス無効妨害の蘆屋道満、緊急時に何とかしてくれるかもしれない田豊斯波高経コンボ、孫堅強化用の、ダメージ計略の平賀源内
 孫堅というより蘆屋道満を使いたくて考えてみたデッキです。
 個人的には開幕に攻め込まれないように柵が欲しいんですが、1.5コス槍に柵持ちがいないので、1コスで柵orダメ計の選択となり、単体強化を見れる平賀源内を選択しました。
 孫堅だったり斯波高経のポテンシャルが分かってないので、こりゃダメだ。となっているかもしれません。


4.家久ワラ

 前回の使用していたデッキ。
 結局は使い慣れたカードが一番なのかも?


 とりあえず演舞場などで見た感じや使ってみたいカードから、こんなところが案として考えています。
 あとは島津豊久とか源義平あたりでワラを組むのも超絶強化槍ワラの練習になりそうなので良いかもなぁ~と思ってます。

 アドバイスをいただけたら、それを基にまた考えてみて、実際に使ってみて、メインデッキ候補を決めたいと思ってます。

 カード追加が近い雰囲気もあるので、あと半月ほどで使わなくなるかも?なんですけどね~。笑


以上
更新日時:2025/02/05 11:32
(作成日時:2025/02/05 11:26)
カテゴリ
デッキ全般
コメント( 7 )
7件のコメントを全て表示する
楊狐
文士
文士
楊狐
1時間前

孫堅ワラは自分でも読んでいて使ってみたくなります。
江は2度掛けもありですが槍が刺さる速度になるので騎馬乱戦中は注意です(経験談)
孫堅自体の計略もなかなか早いです🐘
ワラの形としては家久、源義平の2.5ツートップワラもアリですな。
2.5が2枚いるとかなり安定します。自分が使ったことがあるのは前田利家、尼子誠久のツートップワラです。

べし
べし
文士
文士
べし
47分前

楊狐さん
ありがとうございます。
一番自信のなかった孫堅ワラが意外と人気ですね~。
1.5コスト槍は変更した方が良いかもですが、これを中心に考えてみようかと思います。
ツートップワラも良いですよね~。ただ、槍を振ってる間に騎馬が迎撃されてそうで怖いんですよね。笑
自分の引き出しが増えるのでチャレンジはしていこうと思います。

最強のDT
最強のDT
45分前

大丈夫です、紫プレートにいる時点でテクニックは既に大戦シリーズ上位勢なので。絶対結果残せます!

べし
コメントするにはログインが必要です
シェア