654

大胆予想?明日の修正全部当てます!!【毎日投稿:Jan20】

by
Taisen1028
文士
文士
Taisen1028
 今バージョンは第4段になってから(宝石追加後)、過去一バランスの取れたバージョンかなと思っております。スタンプカードこそ強いですが、他のカードもめちゃくちゃ見ますし、上方組も環境に食い込めているかなあと

【下方予想】
 確定的なのは、盗跖中野竹子曹操の3枚かなと予想。

◯盗跖

 士気5で+7吸血の号令キラーの半裸のおっさん
 個人的には本人が2.5コスト騎兵かつ、撤退計略持ちというところで攻城力にかなり難があり、加えて端攻めや宝石槍の対処がしんどい。兵種編成上、2騎馬になり槍1のため超絶騎馬もキツいといったデメリットが気になり、評価はあまり高くありませんでした。
 しかし、実際に対面に出てくる数は圧倒的ですし、後述の中野竹子と合わせて号令を潰すパワーが高すぎるので、流石に下がるかなあと
 
 今8.8cなので、効果時間が8.3cになると予想

◯中野竹子

 碧の号令って結構剣豪が持ってることが多く、そうなるとコイツ込みで2剣になって使いにくくなるのが微妙で前バージョンはいなかった印象。
 しかし、盗跖という騎馬の号令が出たおかげで、いよいよ居場所を見つけて本来のパワーを発揮した感じでしょうか。
 斬撃ダメージ強化と斬撃範囲強化どちらもが超強力で、これを両方持ってるのはちょっと士気3の強さを超えていると感じますね。(盗跖の回復効果とも相性◎)
   稀に当たる、盗跖以外との号令とのコンボでも強いと感じるので、流石に下がるかなあと
 
 下がるなら斬撃範囲の方と予想。

◯曹操

 2.5コスト騎馬かつ、計略のパフォーマンスを弾凸の可否に依存している関係上弱点は多かれど、流石に書いてあることが強すぎるかなあという感想。
 効果時間を削れば、その分後半の強い時間帯がごっそり消失することになるので、0.4c〜0.8c効果時間マイナスで丁度よくなるんじゃないでしょうか。

【下方あるかも枠】
◯ブリュネ

 今回上方されたばっかりなのと、増えたのが後半からだったので、ワンチャンすり抜ける可能性を考えてこの位置に。
 効果時間は8.8cで今となってはもう普通〜やや短い部類なので、下げるなら斬撃範囲か

◯文鴦

 チンギス・ハン、幸村、馬姫、政宗などなど多くの奴らが一戦落ちした中、伊地知文鴦はまあ息が長いなあと感じます。
 武力12宝石槍×知力10伏兵×防柵で開幕も隙がない上に、剣3の計略も超強くて号令だとホントに突破が難しいですね…
   個人的に下げて欲しい気持ちもありつつ、使ってみると実際弱点も結構あるので据え置きもあるかなと
 効果時間が短いのは相手してて感じるので、性能をある程度保持する意味で、城ダメ割れる量減らすとかはありそうですね。

◯島津豊久

 先週まで傾奇ずっとついてたんでまあ無いかなと、ただ実際使ってみても相手してもめちゃくちゃ強い!!
 号令をはるかに上回る効果時間と、ワープの距離・クールタイムの短さどれ取ってもオーバーな性能。
 弱点としてはやはりデッキが2色以上になることで、それ前提の性能にされてる…とも感じますね。

【上方予想】
第4段の高傾奇ER・SR軍団と予想

 特に22pt↑のヤツらは重症なやつばっかなので、なんとかテコ入れして欲しい所存。

◯所感
・北条泰時→計略はまあまあ強いけど、本人3コスト剣豪のせいで槍宝石がマジでキツい。頼みの薫・帰蝶もどんどん弱くなってる。どっちかというとシステムの問題
・ジャムカ→不明
・北畠&護良→来煌の仕様が微妙過ぎて、性能が足りてない。これは計略の性能上げれば解決しそう
法正→不明
土方→3.5騎馬が難しい。固定値系もきつそう
尊氏→速度はもう上げ切ったので、範囲下さい範囲。
楠木→コイツも狭すぎる。本人が強くても取り巻きが崩されるので難しいイメージ
 

 1月は文士目指して毎日投稿頑張ってますので、内容が良いと思ってくださった方がいらっしゃいましたら、是非高評価頂けると嬉しいです!励みになります!!
 
 
以上です!!ご拝読ありがとうございましたm( _ _ )m
更新日時:2025/01/20 14:13
(作成日時:2025/01/20 14:01)
コメント( 2 )
べし
文士
文士
べし
1月20日 14時55分

下方予想のカード達は階級に関係なくホントによく見るカードでしたね~。
納得の選出です。

Taisen1028
moesuta
moesuta
1月21日 12時17分

高コスト剣豪が槍宝石の影響でキツかったですからね💦
北条泰時さんは全然見なかった
北畠顕家さんも剣豪じゃなかったら強いのに…とか兵種で泣きをみます😇

Taisen1028
コメントするにはログインが必要です
シェア