570

戦祭り「大江山鬼退治・鬼切」があるから、いしくま童子の台詞検証の話

by
超♂兄貴(2代目)
超♂兄貴(2代目)
戦祭り「大江山鬼退治・鬼切」が始まりましたがまだやってません
参加賞称号の「鬼退治」と金剛石は欲しいので両陣営で一戦ずつやる予定です

物語の再現をしようと思ったら討伐隊は源頼光と頼光四天王でいけるけど、鬼衆は酒呑童子と大江山四天王だとコストオーバーになるので鬼単でもいいかも…紅葉や風間千景は友情出演枠で
もらえる称号が「鬼退治」なので吉備津彦(桃太郎)とお供3人(3匹?)を入れた4枚デッキで挑むのもアリですね

タイトルのいしくま童子の話ですが、以前は絆武将が計略を使用すると計略対象と特殊台詞があっても絆武将台詞が優先されていました
現在では英傑大戦.NETの各種設定→ゲーム内設定→絆武将の計略ボイス設定画面の部分で

上のように「特殊計略ボイス優先」を選ぶと、特殊台詞がある武将に使用した時だけそちらが優先されます

いしくま童子の計略「石熊ヨイショ」は通常台詞、絆武将台詞、特殊台詞を合計すると6種類の台詞があります
そのため1つの動画で全部聞くのは以前は編集無しには不可能だったのですが、この機能があれば可能じゃん!

とふと思ったので作ってみた「6種類の石熊ヨイショの台詞コンプリートセット」の動画です



通常台詞
「な〜んでうちが踊らなあかんのや~~!」
絆武将
「ここに鬼の力全てを集結させ、鬼の時代を取り戻しましょう!」
対象が大江山四天王
「その名も鬼呼んで、大江山四天王なり!」
対象が大嶽丸
「鬼は一代、名は末代!大獄丸の登場だぁ〜!」
対象が鬼童丸
「鬼を呪わば穴二つ!鬼童丸の坊ちゃん、やっちゃってくださ~い!」
対象が酒呑童子
「天は鬼の上に鬼を造らず、鬼の下に鬼を造らず!いや、めっちゃ作っとるぅ!?」


計略台詞の種類の多さではトップと思われるいしくま童子の台詞ですが、「鬼」を「人」に変えるとなんか聞いた事あるようなものがありますね

「人は一代、名は末代」
徳川家康に仕えた大久保彦左衛門忠教の言葉で、
「電光朝露、石火のごとくなる夢の世に、なんと人生を送ろうとも名誉より大切なものはない。
人は一代、名は末代と心得るべし。」
と言ったのが由来
意味はもちろん「何よりも名誉を重んじるべし」

大嶽丸は名誉を重んじるタイプなのかも


「人を呪わば穴二つ」
陰陽師が人を呪殺しようとするとき、呪い返しにあうことを覚悟して、墓穴を自分の分も含め二つ用意させたのが由来
意味は「人を密かに害すると、いずれ自分の身にも降りかかる」

鬼童丸って呪殺とかする感じなの!?もしくはしっぺ返しをくらう感じ?


「天は人の上に人を造らず、人の下に人を造らず」
福澤諭吉の言葉で、故郷の中津に英学校を設立した際に生徒に送ったとされる言葉が由来
一般的にはアメリカ独立宣言の「人は生まれながらにして平等である」みたいな意味
一説には「人は皆平等とはいうが、実際は賢愚や貧富や貴賎の差があり、人の貴賤はその人の働き次第で決まる」等がある

酒呑童子をトップとする鬼社会には身分の上下関係がめっちゃ作られているようです

酒呑童子との会話イベントに
「四天王の皆さん暇してるのにうちばっかり……こんな真っ黒な鬼社会もう嫌や……」
という、いしくま童子の台詞があるのが涙を誘います


今回の戦祭りで例えばこんなデッキを使った場合


いしくま童子が絆武将なら、酒呑童子、大嶽丸、大江山四天王、絆武将の4種類を聞く事も可能ですね


 <今日の旗>

鬼…ではない人々の旗


石熊ヨイショ6種類を聞く話でした
更新日時:2024/12/14 12:40
(作成日時:2024/12/14 10:14)
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア