325

使ってみて分かる事もあるさ

by
ヘイズ
ヘイズ
どうも、ヘイズです。

今日は昨日の安倍晴明関連から思ってる事を書かせていただきます。

昨日は安倍晴明に関して私の投稿のコメント欄はもちろん、他の方の安倍晴明関連の投稿も可能な限り読ませていただきました。
まず初めに色々とアドバイスをくれた方々、本当にありがとうございました。参考にさせていただきます。
そして、安倍晴明がかなりヘイトをためているみたいですが、現バージョンの安倍晴明に関しては、追加直後のチンギスハンや、前バージョンの竜騎馬とは違い、比較的対策が出来るレベルのカードだと思います。

昨日も書きましたが、まず相手が5枚以上のデッキだと計略が腐りやすくなると思います。
そしたらただの2コス7/9です。特技も何もないです。
あとは溜め時間も決して短くはないので、その段階での処理。無理だったら安倍晴明本体を優先的に狙うなども対策だと思います。
そもそも、安倍晴明が力を発揮するのは相手の足並みを崩したりしてグダらせる事が彼の役割だと思います。
ただ、上手く武将を管理されるとグダらせられなくなり、計略をうっても士気の無駄遣いになる事も少なくないと思います。

それは全部わかってるけど、上手く出来ない?

それは…

相手が自分より上手いって事です。

相手が安倍晴明を使ってなかったとしても勝ててるかわからないかもしれませんよ。
まあ、そんなのデッキの相性もあるのでわからないですけどねw

あとはこれを言ってしまうと最後かもしれませんが…

そんなに安倍晴明にマッチングしますか?

安倍晴明よりももっとマッチングするカードはあると思いますよ。
安倍晴明にマッチングしたら事故と割り切るのも必要なのかもしれませんね。

自分が何のカードを自由に使えるのと同じで、相手が何のカードを使おうと自由なのですから。

実はこの後も色々長文を書いていたんですが、今朝改めて見てみたら、書いた私が読んでも不快になったので全部消しました。
そしてこの一言にすべての思いを込めます。


文句を言う前に自分で強いと思っているそのカードを一度使ってみましょう。
自分で使ってみて初めて分かる事がきっとあるはずです。




さて、ここからは昨日アドバイスをいただいた安倍晴明のデッキに関して考えてみたので、その話をしたいと思います。
色々なアドバイスをいただいて、とりあえずこの形でやってみようかなと思いました。
それはこちらです。




あくまで安倍晴明はサブ計略の1つなのでメインは赤松殿になるのかなと思います。
後は使ってみて色々入れ替えですかね。



ちなみに、安倍晴明いなくても…という意見もあったのでそちらも考えてみました。
こんな感じです。



うん、もしかしたらこっちの方が強い可能性ありますねこれw

まあ、すべては色々お試しです!
もしかしたら両方自分に合わない可能性もありますし、今回は採用を見送った紫式部がフィットする可能性もありますしね。
ただ、どちらのデッキも私の頭の中では強いと思いました。
後は自分の腕がそれを活かせるのか…そこが大きな問題ですけどねw
近いうちにプレーしに行きたいと思います!


最後まで読んでいただきありがとうございました。
更新日時:2024/12/05 10:05
(作成日時:2024/12/05 01:30)
カテゴリ
雑談・雑感
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア