外国で日本の昔の物が流行るのは色々ありますね(ボ◯テスVがフィリピンで流行ったりとか)。 何がそんなに心を掴むんだろ?w サルトビくんに長槍付けたりすると騎馬は嫌がりそうですw 何にしろ、計略は荒らしには良さそうですな。 そして1.5コスト武力6忍という時点で優秀かと。 まさか北条綱成が張嶷の代わりになるとは…これは予想出来ませんでした。 行き詰まっていた様子を感じていたので、とりあえず打開策が見つかったようで良かったです!
Chaosさんコメントありがとうございます。 日本の作品で海外評価高いものって結構あったりします。 サルトビくんが思った以上に後退速度が速いので距離取ればアリかなと思います。 1.5コスト武力6忍! この存在が本当に強いと思いました。 一番近いのは王平、次いで北条綱成が自分の中では張嶷っぽさを感じました。勢力も碧ですからな。 これで武力も上がったらみんな使ったかも。 好きな武将がみんな絆になってしまったので目標も失った感じでもありました。 誰を上げるか迷走していましたが……。次の絆武将が固まった感はあります。
山でこ〜け、谷に落ち〜、僕らの街まで流された〜、服部君が〜流された〜。 という替え歌は地元の友達とよく歌っていましたね(歳がばれるな)。 昨日、使う気もないのに進軍しまくって手に入れたら、アニサキス入りのエラーカードでちょいとびっくりしてます(・・;)。 さて、絆作るかー(作る作る詐欺)。
猿飛佐助は槍の弱点である乱戦されたら終わりが無くなって、騎馬相手でも乱戦抜けて槍出しできるのが強いのでは? 宮菊姫は与ダメだと13%ぐらい(知力ダメ含む)しか減ってないので、マイルド調整ですね〜 自分も英傑大戦稼働時は前田利家使ってましたね、フリマ余裕でした。
ハットリ(半蔵)くんと組んでニンニンコンビにはしないのですか 古の幻獣さんの替え歌は「山でズッコケ谷に落ち〜」なバージョンを歌ってた記憶が…
古の幻獣さんコメントありがとうございます。 ハットリくんの替え歌は地域ごとに特色があった感がありますな。 ……自分の地域だとハットリくんが○んでしまう(断定)替え歌なので、流されるのはまだマシかもしれません。 うん、酷いな(笑) エラーカード報告は最近、目にしますな。筐体も稼働してから長いですからな(流用含めた期間) 絆!待ってます(期待はしていないぞ! えっ?!)
ミロ(真)さんコメントありがとうございます。 そう考えると強いのですが、ではどの場面で士気3払うかという感じですな。 車輪が便利すぎてそちらに士気回しがちです。自分はうまぶりしないで地道に忍びやり置いていこうと思います。 前田利家と同じと考えれば(いや、なんかちがうだろ!) 当時の、計略の全盛期強かったっですからな。……現在、全盛期にもどってはいますな(驚愕💦) 周りのインフレが激しいですが前田利家も回します。
超♂兄貴さんコメントありがとうございます。 最初は考えたのですが……。忍者軍団はみんなやりそうなネタだと感じたので。 他の十勇士も出てくるのかなと期待! ハットリくんの替え歌は地域によって微妙に違うかもです。 しかし、何処でも考えることは同じなんだな。いや、子供はいつの時代でも替え歌が好きなんだな。
外国で日本の昔の物が流行るのは色々ありますね(ボ◯テスVがフィリピンで流行ったりとか)。
何がそんなに心を掴むんだろ?w
サルトビくんに長槍付けたりすると騎馬は嫌がりそうですw
何にしろ、計略は荒らしには良さそうですな。
そして1.5コスト武力6忍という時点で優秀かと。
まさか北条綱成が張嶷の代わりになるとは…これは予想出来ませんでした。
行き詰まっていた様子を感じていたので、とりあえず打開策が見つかったようで良かったです!
Chaosさんコメントありがとうございます。
日本の作品で海外評価高いものって結構あったりします。
サルトビくんが思った以上に後退速度が速いので距離取ればアリかなと思います。
1.5コスト武力6忍! この存在が本当に強いと思いました。
一番近いのは王平、次いで北条綱成が自分の中では張嶷っぽさを感じました。勢力も碧ですからな。
これで武力も上がったらみんな使ったかも。
好きな武将がみんな絆になってしまったので目標も失った感じでもありました。
誰を上げるか迷走していましたが……。次の絆武将が固まった感はあります。
山でこ〜け、谷に落ち〜、僕らの街まで流された〜、服部君が〜流された〜。
という替え歌は地元の友達とよく歌っていましたね(歳がばれるな)。
昨日、使う気もないのに進軍しまくって手に入れたら、アニサキス入りのエラーカードでちょいとびっくりしてます(・・;)。
さて、絆作るかー(作る作る詐欺)。
猿飛佐助は槍の弱点である乱戦されたら終わりが無くなって、騎馬相手でも乱戦抜けて槍出しできるのが強いのでは?
宮菊姫は与ダメだと13%ぐらい(知力ダメ含む)しか減ってないので、マイルド調整ですね〜
自分も英傑大戦稼働時は前田利家使ってましたね、フリマ余裕でした。
ハットリ(半蔵)くんと組んでニンニンコンビにはしないのですか
古の幻獣さんの替え歌は「山でズッコケ谷に落ち〜」なバージョンを歌ってた記憶が…
古の幻獣さんコメントありがとうございます。
ハットリくんの替え歌は地域ごとに特色があった感がありますな。
……自分の地域だとハットリくんが○んでしまう(断定)替え歌なので、流されるのはまだマシかもしれません。
うん、酷いな(笑)
エラーカード報告は最近、目にしますな。筐体も稼働してから長いですからな(流用含めた期間)
絆!待ってます(期待はしていないぞ! えっ?!)
ミロ(真)さんコメントありがとうございます。
そう考えると強いのですが、ではどの場面で士気3払うかという感じですな。
車輪が便利すぎてそちらに士気回しがちです。自分はうまぶりしないで地道に忍びやり置いていこうと思います。
前田利家と同じと考えれば(いや、なんかちがうだろ!)
当時の、計略の全盛期強かったっですからな。……現在、全盛期にもどってはいますな(驚愕💦)
周りのインフレが激しいですが前田利家も回します。
超♂兄貴さんコメントありがとうございます。
最初は考えたのですが……。忍者軍団はみんなやりそうなネタだと感じたので。
他の十勇士も出てくるのかなと期待!
ハットリくんの替え歌は地域によって微妙に違うかもです。
しかし、何処でも考えることは同じなんだな。いや、子供はいつの時代でも替え歌が好きなんだな。