飲み会前にギリギリ間に合いそう!ということで王桃盗賊団さん主催のアゲアゲ戦友対戦会に参加させてもらいました。
毎々ご主催ありがとうございます。
参加デッキは…これだ!
イベントものでは毎度おなじみ、大政奉還です。
せっかく士気10使うカードが増えたんだ、これはやるっきゃない!という何かいつものノリ。
なおマッチは何と3戦とも同じチームの方!はるすずさん、さくまさんマッチありがとうございました。
ちなみに上記デッキを使った感想ですが、
・無理に6時代にせずに5時代でも良かった感
・晴明使えないタイミングで使う計略がない
・大政奉還→玉璽→晴明(1回目)は普通に凌がれて辛い
という感じでしたね。仲謀+喜一⇒小侍従にして守りに使える計略増やしても良かったかなと。どうせ士気1打つんだし。
ということでドリフターズコラボですね。正直めちゃくちゃ嬉しいです。
戦国の豊久は高すぎて諦めたので
今回は安倍晴明を使用しましたが、大政奉還でなくとも普通に2色デッキにして使うのはアリかなと思いましたね。
前半戦の他3枚はまだ未使用ですが、ノッブは若干厳しそう?士気7で+4が11cは…
何にしてもどれも気になるカードなので、項羽様の連勝記録が途絶えたら一通り使ってみたいと思います。
2試合マッチありがとうございました!
まさかの安倍晴明対決とは
山内容堂の為に昂×2採用せざる得ず素武力負けしてましたが、
コンセプト通り、士気差作ってのカウンター決めれました。
大政奉還は奥義先出しがキツいと感じましたね。
2試合目は大水計の連発という寒い試合ですみません。
あれしか勝ち目無かったので
>はるすずさん
ありがとうございました!
チーム名でビックリ、晴明対決で再度ビックリ、山内容堂が一生超えられなくて三度ビックリしましたw
2戦目もお気になさらず、特に1回目の大水計があそこまでスッポリ行くとは思わなかったです。
縦幅狭いイメージと、結構散らしたつもりだったんですが…
マッチありがとうございました♪
先月英傑大戦始めたばかりで知らないカードが多くて徳川慶喜も初めて見ましたが全員撤退してこれは戦記は再起確定ですね(笑)
信というカードもほしくなりました♪
>さくまさん
ありがとうございました!
慶喜はイベント以外だと正直ほぼ見ないので、何だコイツは!?ってなるのも無理ないかもしれませんw
信は…コラボカード(復刻済み)なので、今後手に入るチャンスがあるのかは…うーん。
戦友お疲れさまでした。
自分は時間的にギリギリに参加していました。
時代参照計略がなかったので安倍晴明独自の計略になりますな。
今後も関連する計略が増えれば安倍晴明と一緒に使えますな。
>楊孤さん
単時代計略はありましたけど、複数時代は確かに初ですよね。
複数時代の単体強化とかが出れば…いや待て、多勢晴明でいいのでは…??