576

無二についてちょっと解説した【1/22追記】

by
こっち
こっち
今年も残りわずかとなりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
新カード追加から3回のバージョンアップを挟み、使用デッキも落ち着いてきた頃合いでしょうか。

さて、本記事は、天然ちくわぶ君主の
 Ver2.0で追加された孫尚香のカードイラストと設定について解説してみる
に感化されて書きました。
詳細に書かれた解説、溢れ出る武将愛、必見です。是非御覧ください。
先人に倣い、過去作の戦国大戦TCG(以下、TCG)、戦国大戦に関連しそうなところを拾ってきました。元ネタ解説的に見ていただければ幸いです。

・武将セリフ
試合中のセリフは、戦国大戦で登場したUC無二、SR無二のセリフが用いられています。
開幕セリフ:こう見えて強いから……逃げてもいいよ はSR無二の共宴セリフ+UC無二の虎口セリフ、など。
印象的なところで言うと、裏面の「孫市は、無二が守るから」はSR無二の落城セリフでした。

https://www.nicovideo.jp/watch/sm28709920 昔投稿したSR無二の台詞集です。聴き比べてみると面白いかもしれませんね。


絆セリフ:ここからは本気でやるよ
↑は過去作を見ても使われているシーンが見当たりませんでした。

・贈り物セリフ
贈り物①:こんにちは、鍋でもやる?
武将会話①:……孫市、鍋できた。甚八がいないから、魚はないよ。
武将会話②:羽柴秀吉「げっ、お前は孫市の部下の!あいつと一緒じゃないなんて珍しいな!?」
バサラ武将会話②:浅井長政「いや、彼は、私が知らない雑賀の甚八だ。だが……礼を言わせてくれ、無二殿。」


※長くなるので箇条書きで
・戦国大戦の群雄伝で、人気投票上位の武将を主人公とした武将列伝がいくつか追加され、その一つに無二伝があるよ
・無二伝の中に小谷城の戦いから浅井井頼を逃がすお話があるよ
・小谷城の戦いだから当然織田軍とも衝突したよ

・逃がすのには成功したけど浅井井頼としては生きられないので、無二が新たに甚八と名を与えて雑賀衆に迎えたよ

さて、これらを踏まえて、TCGの浅井井頼というカードを見てみましょう。

背景に無二らしき武将が鍋を食べる様子が描かれているのがおわかりでしょうか。無二伝を元に描かれたこのカードの設定を拾ってこの贈り物セリフがある……というのは想像にすぎないかもしれませんが、私はそう信じていますし、実際ロケテで贈り物をしてこのセリフを見た瞬間、不覚にも涙腺に来てしまいました。
何しろ群雄伝追加が2011年、このカードの追加が2019年。12年もの時を超えて2回も設定を拾ってくれたわけで、戦国、TCG、英傑と渡り歩いてきた身としては全部をやってて良かったな…と思う次第です。
TCGでは3弾、合戦1(PT)、合戦1(ぷち)、6弾(傾奇)、合戦2の5枚



無二が出ていますが、浅井井頼の背景に映って以来、戦国大戦TCG双の終了まで無二が追加されることはありませんでした。

そういう意味では双で新しい無二出さずにサ終したの絶対許さない個人的に思い入れの深いカードだったので、英傑で追加が決まり狂喜乱舞しているところに、このカードの匂わせが唐突にぶっ込まれて情緒がおかしくなりそうでした。いや既におかしくなっているかもしれません。半ば公式からの供給を諦めていた時に、カード追加に加えて新規イラストが2枚追加され、 供給過多になったわけですから。
正直TCG双が終了したあたりは喪失感に打ちひしがれていましたが、今ではSEGA様への感謝の念に堪えません。本当にありがとうございました。

贈り物②:ちょっと一休み……いつまで見てるの?
これもTCGから、BTL2-014 SR無二より。その天下無双レアに書かれているセリフから…と思われます。
イラスト自体は、戦国大戦の頃に出た匡吉先生の武将の集合絵から。TCGには同絵からねね、茶々、竹林院、長宗我部元親がカード化されています。


贈り物(ハロウィン):へえ、仮装のお祭りなんだ……昔かぶったハットあったかな……
戦国大戦にいたカウボーイ風イラストのカードから。「昔」っていう認識がちゃんとあるんですね?

バサラ武将会話①:筒井順慶「ゼッテー昔のこと根に持ってるだろテメー!!」
これも戦国大戦の無二伝で筒井順慶と一緒に戦う話があるからですね。
筒井順慶?との掛け合いがコミカルで、一見の価値ありです。

・見た目
戦国大戦の頃より、若干成長したように見受けられます。
また、孫市と同じように鴉が描かれているのもポイント。雑賀衆の象徴である八咫烏を表していると考えられますが、他の異名衆には写っていません。
孫市により近い存在として描かれた…というのはそうあって欲しいと願う私の願望にすぎないかもしれませんが…
衣装の丈がより長めになっていることなど、英傑で雑賀衆の群雄伝が追加されれば掘り下げがあるかもしれません。期待しましょう。



それでは、お読み頂きありがとうございました。
願わくば、皆様の推し考察とか愛語りとかそういう類いの記事を読みたい。そういう願いからも本記事を執筆しております。
1人でもこの記事をきっかけに「よし、自分も推し語りするか」となって下されば幸いです


・参考URL
武将セリフ等、以下のサイトを参考にさせて頂きました。
英傑大戦wiki
https://w.atwiki.jp/eiketsu-taisen/pages/119.html
戦国大戦あっとwiki
https://w.atwiki.jp/sengokutaisenark/pages/532.html(UC無二)
https://w.atwiki.jp/sengokutaisenark/pages/2193.html(SR無二)

 
更新日時:2024/02/14 07:01
(作成日時:2023/12/20 12:54)
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア