新デッキお試し実戦期間
松下村塾エースデッキ、自身士気7号令は初使用なので不安の方がやや強め。柵3枚がプレイングを楽にさせるのに寄与してくれるのを願うばかり。
戦器は楯無、流派は城塞です
お相手の方のデッキは
源義朝with エリザベスデッキ。義朝戦うの久しぶり出しエリザベスは多分はお初かな、不安が益々高まってしまいました。
開幕·序盤 エリザベスと古志の弓がじわじわ効かされてライン押し込まれる。柵3枚も速攻で溶かされ城前に張り付かれて城ゲージ半分奪われる苦しい展開
動画見返してもこの序盤どういう動きをすれば良かったのか解らずじまい。もっと敵の1人を集中的に攻撃すべきだったか?
中盤 自分の攻撃ターン。全員で攻め来んで相手が小侍従の計略打ったところに合わせて高杉の号令が打てて、まずまずゲージ減らせるかと思いましたが攻城前に計略が切れてダメージ殆ど与えられず。もっと張り付いた状態にしてから高杉打たないとダメなのかも
===========ll 高杉 ll===============
毛利 久坂
義朝(強化)
の位置で上手なプレイングで3騎落とされて万事休す。高杉をすぐに城門に張り付けさせたのは間違いだと思われ…
終盤 エリザベスの計略を発動されぶつかり合いでも負けて、隙が出来たところ残り少なくなった城ゲージを削り取られて落城負け。
実戦プレイしてみて操作がかなり難しいと感じました。騎馬の毛利と鉄砲の久坂、両方が武力7を活かしてしっかりダメージを取って行かないと展開負け必死。そんな戦いの中でも自分としては、騎馬を利き手で無い方でプレイした方が意外とやり易い事が判明したりしてそんな事を糧にこれからも ぐわんばる!
> 中盤 自分の攻撃ターン
相手に合わせて高杉号令は良いと思います。小従侍は倒せました?
>攻城前に計略が切れてダメージ殆ど与えられず。
前に赤青赤を教えたと思うのですが、どうでしょうか。
で、単に赤青赤をやるのでは無くて、士気を貯めて号令を二連続で撃てる状態でした?
ほぼ士気12くらいはたまっててほしいところ。
またはサブ号令でもいいですが、毛利兄さんの武力2では…。
高コスト槍兵を使っている場合、城門に突っ込みたくなります。
…が、相手に弓兵がいる場合は高コストを思い切って端に配置したほうが攻城が決まりやすくなる場合も。
高杉を端に置いて、牛金や毛利隆元で横弓する部隊に圧をかけていく方法ですね。
今回のようなお相手はカード資産的にある程度経験者と思われるので、難しい相手だとは思いますが。
yunatogirlsさん、
倒せてない、見返してみたらぎり逃げ込まれて倒せてないですよ~
これじゃ士気大幅に損してますね注意します
赤青赤実はやってます、ご指摘の通り2発目の赤が毛利でそれに対してお相手が義朝の計略で応じられて崩されました。毛利君はトレードですね、了解です
佐伯さんコメントありがとうございます、
なるほど端攻めにしてお相手の弓兵の出現位置を固定して対応しやすくするわけですね。確かに削り量が減って通しやすいかもです。
格上に一泡ふかせる為に今は力を貯めてるとやせ我慢。佐伯さんのアドバイスで一歩前進です。
小従侍は士気4で武力が6も上がります。号令は無理ですが、何もしない相手を薙ぎ倒す事はできます。
という事はお相手さんは、少ない士気で号令を打たせよう、打ったらさっさと逃げ帰ろうと考えているのでしょう。
高杉号令は高杉君などの武力が上がるものの、速度上昇などはありません。
最初から逃げようと考えている小従侍を倒すのは難しいかもしれません。
端攻めも時と場合によっては有効でしょう。
でも高杉君は号令役ですよね。端攻めさせたら高杉号令は自分一人にしか使えません。他にはかけられない。
基本的に高杉君は真ん中にいて強敵が来たらそちらに向かい、機会あれば城門をドガーンと叩くべきだと思います。
> お相手が義朝の計略で応じられて崩されました。
ああ。高速騎馬は恐ろしいですよ。こちらが攻城して乱戦状態という事は、槍を出せず高速騎馬に連続突撃されるという事です。
毛利君を差し替えて武力の高い号令にしても、崩されるという結果は変わらないでしょう。
牛金君は城攻めしないで槍先を向けて牽制すべきですね。
高杉君は基本城門ですが、高速騎馬相手なら二枚で牽制した方が良かったかもしれません。
痛い、痛い、耳が痛すぎる。yunatogirlsさんの的確アドバイス解っていてもズキッときます。基本的な事ですけど馬が目立つ、主力の場合はこちらは槍で対抗しないダメなんですよね、肝に命じます。
高杉君の扱いは基本城門、応用で端攻めも一考で納めました。
傷ついてしまいましたか、すみません。
もう少し柔らかい表現を使うようにします。