1438

そこまで流行ってないけど下方されそうなコンボのお話

by
まっつん
文士
文士
まっつん
どうも、まっつんです。

今の流行は巴御前、尼子、平知盛あたりでしょうか。どれもお手軽で強いカードですよね。

明日はバージョンアップですので、丁度いいバランスになってくれることを期待しています。

さて流行はしていないけど恐らく下方の対象になるコンボのお話です。

実は以前の動画と同じタイミングでもう一つの動画も投稿していたのですが、

やってることがシンプルなのと二番煎じ感が凄かったので伏せてました。

ただ上手く決まった展開だったのでこちらの動画も投稿してみますね。
 
やることは簡単。武力99を作って藤堂平助で城を落とすだけ!


採用理由や役割
----------------------------------------------------------------------------------------------
【武将カード】
妙玖:今回の主役。味方の知力によって武力を上げる投げ計略。知力99の味方に掛ければ武力+51の怪物が完成する。

簡雍:妙玖のお相手。本来は武力-99、知力+99の計略だが、計略終了前に妙玖の計略を打てばとんでもない武力になる。

藤堂平助:味方の武力依存の計略である「一気呵成」は攻城力も上がるため採用。知力依存が1.25cもあるため知力戦器と高相性。

芹沢鴨:藤堂平助が覚醒できるもう一つの相手。城ダメージがデメリットだが武力上昇と斬撃ダメージアップで藤堂平助の覚醒と攻城サポートが可能。

夏侯惇:妙玖お相手その2。2.5コスト騎馬でフルコンまでお茶を濁せる効果時間の長い計略を探していたため採用。万が一は妙玖も掛けれる。

【流派】
士気流派:流派壱を使って士気を15まで増やせるようにしたり流派弐で士気を2回復する。

【戦器】
羽扇:ダメ計警戒と藤堂平助の効果時間を上げるために採用。


基本的な動き(理想)
----------------------------------------------------------------------------------------------
※今回はコンボを狙うことを中心に考えていますので簡単に。。
序盤は上手く守れればいいかなくらい。
中盤は夏侯惇か芹沢鴨で号令と当たればOK。
終盤で、簡雍の計略発動→9C経ったら羽扇発動→羽扇後すぐに妙玖2回掛け→藤堂平助を城に貼り付つかせて計略発動


プレイ動画
----------------------------------------------------------------------------------------------
こちらが今回の試合です。(流行りと言ってますが、初日はこのデッキの話で持ち切りだったんです。。)



振り返り
----------------------------------------------------------------------------------------------
結論から申し上げますと、9c後にラインを上げるまでの試合運びが難しすぎる。。

9cは武力0のままなので弓や鉄砲はもちろん、乱戦でも溶けるためライン上げに向いてませんね。

また藤堂平助自体も高武力というわけではないので城に貼り付くまでに兵力を削られると一気に厳しくなります。

巴御前が流行ってる環境では流行らないのも納得のコンボ、という感じですね。

ただ武力53を作るだけなら士気6で済みますし、その時点で藤堂平助は武力22くらいまで上がります。(合計士気9)

タイミングさえハマれば恐ろしいコンボなので試合運びに自信のある方は是非使ってみてください!


ちなみに、簡雍&妙玖よりも板垣&妙玖のほうが悪目立ちしているので妙玖の下方は避けられないんじゃないかな。。
作成日時:2023/05/31 12:24
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア