お久しぶりです。まっつんです。
半年くらいまともにゲーセンに行けず、気づいたら大型アップデートでした。
(自宅にいることが多く魁三国志大戦ばかりしていたため、そちらは良い成績を残せそうです。。)
さて、今回のアップデートで至高の大号令(三国志大戦3)のような武将、孟嘗君が追加されましたね。
タイミング良くゲーセンに行くことが出来たので、孟嘗君をターミナルで獲得してやってきました。
今回のデッキだと以下でした。
伏兵・気合・疾駆の合計が7 :武力+11(市村鉄之助の気合付与している場合は+12)
復活・先陣・同盟の合計が2 :知力+4
防柵・昂揚・技巧の合計が5 :効果時間約9c
演舞場で眺めてる限りですが、武力は特技1つで+1はほぼ間違いなさそう。
効果時間はちゃんと測っていないので分かりませんが特技1つで約1c(0.8~0.9c?)くらい上がるのかな?
ただ、知力に関しては孟嘗君のみ(同盟が1つ)の時に+2であることを確認しているので特技1つで+1だと計算が合わない。。
となると、特技の数×2の計算じゃないかなと思います。
使ってみた感想ですが、爆発力がある分効果時間に難があったためスバルでサポートしましたが、単体で使う場合は効果時間を増やす構成にするのがいいかもですね。
余談ですが、奇しくも前回のスバルデッキと同じ総武力25でした!
伏兵が3枚&枚数が多い分いくらかマシでしたがさすがに防衛きついです笑
それでは皆さま、良き大戦ライフを!
お久しぶりです! 投稿読めて嬉しい限りですな。
特技号令ですが特技が多ければ多いほど、しかしデッキ構築のセンスを試される武将だと思いました。
楊狐さん、お久しぶりです!
特技のバランスもさることながら、開幕や最初のぶつかり合いをどうするのかを考えながら構築しないとなので難しいカードでした。。
ただデッキ構築を考えることが大好きなプレイヤーには大好物だと思うので楊狐さんも是非!笑
まっつんさん
お久しぶりです。
また戦友対戦イベント楽しみしております。🙇♂️
八兵衛さん、お久しぶりです!
そうですね!次のバージョンアップ後くらいにでも企画しましょうか!
自分でも考えておきますが、何か面白い企画案あればコメントで教えてください!