ロマンはあると思うが、こちらが士気6使えば相手も士気6使うわけで、横弓、ダメ計、超絶、全体強化などで潰されるのでしょうね。欲張らずに端攻城でいいと思ってます。
ですねぇ 今度はそれで使ってみようと思います。
計略を使わなくても士気差つくと致命的な反撃を受けかねないと思わせる効果もありますし柔軟にやるのが大切なんだろうけどそれが簡単なことでもないですよねぇ
存在自体が圧になりますよね こういうカードはついゴリラ前出しでやりたくなってしまう……
当たり前の話なんですが、城門攻城は入れるの難しいですよね。左右どちらからも横弓、鉄砲撃たれるし、超絶騎馬の突撃を受けるし。端攻城なら弓や鉄砲、馬の攻撃する方向が一方向なので馬や槍で牽制もしくは潰し易い。これは英傑大戦やってる誰もが分かることだけど、この手の武将を好む人って城に一撃で大ダメージを与えるのが快感になっているらしく、ついつい城門に刺しちゃうんですよね。遊びだったらそれもいいですが、勝ちたいのなら狙い過ぎないで臨機応変でやることも必要なんでしょう。
壁三発で落ちるみたいっすね
攻城力やばすぎますねぇ
ロマンはあると思うが、こちらが士気6使えば相手も士気6使うわけで、横弓、ダメ計、超絶、全体強化などで潰されるのでしょうね。欲張らずに端攻城でいいと思ってます。
ですねぇ
今度はそれで使ってみようと思います。
計略を使わなくても士気差つくと致命的な反撃を受けかねないと思わせる効果もありますし柔軟にやるのが大切なんだろうけどそれが簡単なことでもないですよねぇ
存在自体が圧になりますよね
こういうカードはついゴリラ前出しでやりたくなってしまう……
当たり前の話なんですが、城門攻城は入れるの難しいですよね。左右どちらからも横弓、鉄砲撃たれるし、超絶騎馬の突撃を受けるし。端攻城なら弓や鉄砲、馬の攻撃する方向が一方向なので馬や槍で牽制もしくは潰し易い。これは英傑大戦やってる誰もが分かることだけど、この手の武将を好む人って城に一撃で大ダメージを与えるのが快感になっているらしく、ついつい城門に刺しちゃうんですよね。遊びだったらそれもいいですが、勝ちたいのなら狙い過ぎないで臨機応変でやることも必要なんでしょう。
壁三発で落ちるみたいっすね
攻城力やばすぎますねぇ