どうも、最近また雀魂やってる王桃盗賊団の者です🍑
今回からは
スタンプキャンペーンのカードの中から、以前紹介した
勝海舟を除くカード達を順不同で紹介していこうと思います👍
まず最初は、敢えてこのお方から紹介しましょう👇🏻
2代に渡る将軍の母、そして息子
義輝と共に御所で散った女性、
慶寿院です✨
イラスト的には、なんとなく三国志大戦の
丁夫人(伝播する絶望)に似てる気がします🤔
匡吉さんの特徴である
ぷにぷに感が
局所的に集中した感じですね🐮
我が宗派とほ真逆です
んでそんな彼女ですが、1.0コス2/6の弓兵で無特技、計略は
ピン落雷(1本だけの落雷)となっています⚡
玄のダメ計といえば3.0コスの
松永しかいなかったので、1.0コスダメ計持ちが出てくれた事でデッキ編成の幅は大きく広がりましたね
威力は概ね知力2確殺といったところで、おそらく係数35の固定値25ぐらいでしょうか?🤔
同じピンダメ計の
杉文と比べると、確殺範囲こそ同じですが威力そのものはこちらの方が高いようです🔥
士気5にしては充分な威力なので号令デッキに入れておくもヨシ、ワラパーツにするもヨシ、汎用性は高いですね
ただし、注意しなければならないのは
『最も武力が低い敵』を狙うという特性です⚠️
これは文字通り
避雷針を立てられやすいという事であり、相手に密集を許してしまうと狙いが付けられなくなります💦
裏を返せば
相手に密集を迫れるという事でもあるので、
清正デッキに投入して択を迫るなど、よりテクニカルな心理的駆け引きに活かすのがよさそうです✌️
私が前々から言っている通り、ダメ計は実際に打つか否かはともかくとして
そこにダメ計がいる事による
牽制効果こそが肝となりますので、上手く活かしたいところですね
ところでこの慶寿院という人物ですが、生まれは
近衛家です✨
そう、
近衛文麿などを排出してきた超名家、天皇家に最も近いとさえ言われているあの近衛家で、実際に慶寿院の父は関白/太政大臣の
近衛尚通というとんでもない家系です🤯
元々足利家は義政の正室
日野富子が有名なように、日野家から嫁を貰うのが慣例化していたのですが、
義晴はこの慣例に反して彼女を迎えたわけですね✋
慣例に反したからか婚姻の日は
雷雨だったそうで、それが今回の計略名
雷下の典礼へと繋がっています⛈️
計略名にもしっかり逸話が反映されているのが大戦シリーズの特徴なので、気になった計略名があれば是非調べてみましょう😎
今回は以上‼️
文士おめでとうございます🎂🎉パーン!!
>楊狐さん
おかげさまで2回目取れました🙇♀️
あと1回…!