1609

開幕乙対策_ゲームプラン編

by
aruheno
aruheno
ハロー、あるへのです。

今日は仕事納めなんで、終わったら大戦しにいきます。

・そもそもゲームプランって?
ゲームプランとは
「対戦に勝つための明細な計画」のことです。

「号令デッキで勝つ」
これは明細ではありません。

「城前で号令をうって攻城する」
まだ明細ではない。

「相手より武力上昇値が低いが必要士気も低いので、最速で城前で号令を撃つ」
ちょっと明細。

「相手より号令性能が軽めで素武力も勝ってる。常に先手を打って号令かけて攻城し、相手の号令を守りに消費させる。こっちの号令は士気6、相手は7。一回目は先手が取れそうなので、士気が貯まる前にしっかり取ろう。中盤以降は流派や奥義を絡めてフルコンしてくる可能性が高いので、相手の攻勢を高いラインで号令で受けて全滅、再起戦器、守城流派1でダメージを最小限に減らす。リードを取られる可能性もあるが攻城力は構成的にこちらが高いので負けてても差は微量。守城3でフィニッシュ…てところか」
これで結構明細になりましたね。
ここまで明細になればゲームプランと言っても過言ではないでしょう。


ゲームプランは相手の全容が分かってないと組めません。
ですが安心してください。

相手はこちらのゲームプランを読めない可能性があり、
こちらは完全に読んでいます。
なんせ開幕乙は「最初からやることが決まっている」からです。
大きく逸れた行動はしてこないでしょう。
(されたら、相手のプラン構築が完璧だったと諦めましょう)

現環境の開幕乙の動きは以下の通りです。
・開幕配置は高コスト槍2枚を同サイドから端攻め。残りはマウントや伏兵処理。
・メインアタッカーの兵力が半分以下になったら黒糸縅胴
・流派は部隊か守城の2択。部隊なら1か2、守城なら3。
・開幕に城を落とせたらそれでよし。落とせなければメイン計略で城門だけ守って、カウンターでメインアタッカーを左右に分けて端攻め。

この動きを、前回作ったデッキで崩すゲームプランを考えていきましょう。


開幕の配置は
メインアタッカーを城内スタート
メインサポーターと自由枠弓を城門前に配置
それ以外は全員、中央最前線に配置

メインアタッカーは攻城を止める役割です。
相手の攻城を士気を使わず長く止めるには、高い武力が必要です。
また、止める以外は無駄に兵力を消費させたくないので、相手が攻城するまで兵力は最大を保っていたい。
他にも、開幕乙は左右どちらから来るか分かりません。しかし城内スタートなら、相手の配置を見て防衛が間に合います。
以上のことから、城内スタートがベスト。

メインサポーターと自由枠弓も攻城を止める役目がありますが、
「接敵前に相手のメインアタッカーの兵力を減らす」という重要な役割をします。
兵力がなければ相手は帰るか撤退するかのどちらかです。
帰ればいつも通りの戦い方ができるし、撤退させれば再起戦器はないのでそのまま勝てます。
また、武力の高い相手に真っ向勝負をすれば負けますが、相手が進んでくるうちに兵力を減らせば勝てるかもしれません。
武将の生存力は武力×兵力。兵力を減らせば、武力の高い相手にも勝てます。

その他の武将の仕事は2つ。
メインサポーターを守ることと、攻城すること。
武力が9以上あれば守りに参加しても良いですが、7以下は絶対に勝てません。守りに使っても無駄でしょう。
また、端攻めの特性上、カード枚数が多すぎると操作の邪魔になります。
かと言って城にしまうのはもったいない。覇道もあるので、相手メインアタッカーのいない縦軸から攻城に向かわせるのが得策でしょう。



長くなったんで分けます。
作成日時:2022/12/28 10:58
カテゴリ
初心者向け
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア