1032

中学生の時から三十路になるまで大戦やってきたけど

by
JTuIkvZN5ghbLm3
JTuIkvZN5ghbLm3
今回のカード追加個人的に最低評価をつけさせていただきます

前バージョンがかなり良いバランスが取れていて、SEGAさんのしっかりとしたゲームだなと思ってプレイして従三位までリーグを上げられてとても楽しかったです
マッスル吉川などのゴミ環境からここまで面白いゲームに仕上げてくれてやり込み甲斐のあるゲームを作ってくれてありがとうございます


ですが今回の追加カード、相手にするのも使うのも両方に魅力を感じません

前環境で自分が個人的に直して欲しかった要素である、攻めにストレスを感じる事象が多くなっていて、敵の武将に大ダメージを与える為に思い切り武力を上げたり、テクニカルにカードを動かして攻城を取ったり等の最大の醍醐味や気持ちの良い瞬間が極端に減ってしまっていてプレイするのが辛いです

相手の城を殴ると流派を溜められて不利になる
敵の武力依存の低士気な目覚め計略が武力を上げるという楽しみを奪っていて、嫌です
内乱や大筒と違って英傑呼応のシステムがあまりにも簡単になっているのも早目になんとかして欲しいです
インフレし過ぎててもうカードを動かすのが楽しかった大戦というゲームでは無くなっていて辛いです
もっと楽しくカードを動かしてゲームがしたいです
自分は大戦を競技だと思っていて、格ゲーやFPSに負けない面白さがあるとも思っています
だから自分は一年かけてメインデッキを組んでいたりして長期的な取り組みが出来る環境を望んでいます

SEGAさんのバランスの取れたゲームをもう一度プレイしたいです。

とりあえず暫くプレイする事はないと思いました、現環境を楽しくプレイしている人達の対戦相手になれなくて申し訳ないです
作成日時:2022/12/25 23:47
カテゴリ
雑談・雑感
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア