後の世の 三国志関係の物語には出てくるけど史実や三国志演義では出てこない武将、趙雲の娘の趙氏が177人目の絆武将です
カード裏の説明だと「趙雲の娘で、関平の妻」となっているので、明代の小説『双忠孝』に登場する趙氏だと思われます
趙氏の絆武将カードは槍を振った軌跡や紅葉の葉がキラキラします
そんな趙氏の気になる計略台詞は
通常武将
「これが私だけの槍だ!」
絆武将
「続け!私がこの戦を切り開いてやる!」
父親の趙雲には劉備から「趙子龍は全身肝っ玉である」と言われたエピソードがありますが、絆武将台詞はその血を継いでいるのを感じさせますね
通常武将台詞で槍の話がありますが、趙雲が槍の名手で涯角槍という槍を使い多くの戦場で活躍しているので、娘の趙氏も趙雲の槍術を習っていると思われます
疾風大車輪は車輪部分だけ当てれば武力99すら6C以内に撃破できるくらいには強い計略です
※乱戦されたら瞬殺されるけどね!
<昨日の探索デイリーボーナス>

…残念!
何が残念って、他の3人の武将は全部絆武将にしてるのに絆武将の抽選外してるところです
昨日のいい引き

久々に玉藻前引いた!
以前の福岡キャラバンで玉藻前を10枚ばら撒いたから補充しないとな(絆武将25枚セットのER枠が玉藻前でSR枠が顕如様だった為)
ちなみに絆武将を同時に引いて最高だった引きはこれ!

ER、SR、SRで絆武将とか流石に2度と引ける気がしない!
これを動画に撮れなかったのが残念です
まあ、絆武将候補を毎回10〜20枚くらいスルーするのを見るので、ERの絆武将の2枚目をなかなか引かないという話を聞いても、「1日に10スルー以上して絆武将引かない事もあるからそりゃそうだろ!」という感想にしかならないです
特に1弾のER絆武将とか超♂兄貴の馬鹿みたいなプレイ回数でもなかなか引けません
楢崎龍はたまに引くけど甲斐姫は未だに2枚目引けない
上の見ると「おおっ!」てなるけど、引く絆武将のほとんどは最近のN絆武将というのが現実です
<今日の旗>
親子の旗??
177人目の絆武将は趙氏の話でした
間違えて♡連打しちゃいました😅
しただけ数増えてビックリしとります
連続でいいね!を付けた後に改めていいね!を押すと一個ずついいね!が消えますね
一応消すことも可能なようです
絆の同時引き画面なんて初めて見ました。
N武将を多く絆武将にしていると同時引きしやすいです
いつか絆武将4枚引きをしたいと思ってますが、流石に難しそうです
趙氏の絆おめでとうございます。
連続絆を引くの凄いです、羨ましです。
ありがとうございます
連続絆を引けているのは絆武将にしてる数が多い分確率が高いだけです
それでも3枚同時は数回しか引いた事ないです