新規登録・ログイン
投稿
プレイヤー
サークル
イベント
店舗
2211
たまに行くならこんなゲームセンター~英傑版~②
by
文士
文士
板尾の嫁
Combined Shape
Created with Sketch.
投稿内容
324
作成者の他の投稿
13
いいね!してくれた人
配信中、ようやく正4位上に上がれました。
やたらファンシーな筐体周り。
調べてみたら正4位下に最初に上がってから4ヵ月。
この分だと金プレに上がるのにもう4ヵ月、
いやまだまだかかるやもしれぬ…このゲームむずい。
ちな昨日降格しました。
■たまに行くならこんなゲームセンター■
前回①:
タイトーステーション柏
近鉄の株で貰えた乗車券の期限が今年いっぱいなので、
予定が空いたタイミングで名古屋に行くことに。
ちばさなさんに相手して貰って、
折鶴さん・ポテト&さんと生配信をすることになり、
名古屋駅近くのコミテックタワーに行ってきました。
駅から10分ほど。地下は焼肉屋。
大通りの角にあるビルの1F~4F。
ビルの敷地が台形のようになっているようで、
内部の筐体の配置が結構特徴的。
2Fの端側。
英傑大戦は8台設置。
大きな駅の最寄り駅に多い台数は嬉しいですね。
以下、特長まとめ。
【生配信設備】
配信可能台が2台もあります。
各台にヘッドセットとマイクあり。
生配信を1時間するごとにスタンプ1個獲得。
10個集まるとクレジットサービスを受けられます。
【トレード仲介サービス】
お店がトレード放出カードを預かって、
希望のカードが来たら交換しておいてくれるシステム。
英傑大戦以外のカードでもやってくれます。
フィットは感は抜群。なお操作性。
【e-SPORTS仕様】
8台中4台にゲーミングチェアが設置されています。
結構お金がかかっているなぁと思いますが、
ゲームの性質上、盤面奥まで操作をするために
前のめりになるのですこぶるバランスが悪いw
半日様子を見ていましたが、他のお客さんでも
心なしかゲーミングチェア台を避けてたようなw
配信の様子。
お昼は駅近くで名古屋コーチンの親子丼を頂き、
そこから夜の飲み会まで生配信を行いました。
旗本ごときが大大名にケンカ売る様子が見れます。
忘れていましたが、
英傑大戦が稼働してから初めて愛知県に来たようで、
【愛知の士】をこの時ゲットしましたw
来月はちばさなさんたちが大阪に来るそうなので、
吉本新喜劇でも見て忘年会しようと思います。
次回③:大阪 GiGO大阪道頓堀本店
更新日時:2024/09/01 02:26
(作成日時:2022/11/27 18:23)
カテゴリ
雑談・雑感
動画
板尾の嫁さんの他の投稿を見る
関連投稿
159人目の絆武将は怖いお姉さん?の話とか伏兵台詞とかカード・旗とか検証の話
by
文士
文士
超♂兄貴(2代目)
【質問】教えてください、琥煌ってなんなんすか……!!
by
tamino
全国に乗り出せ!初めての琥煌デッキ!(動画あり)
by
tamino
っぱメガ周瑜砲だよな!(編集動画もつくったよ!)
by
tamino
前回に引き続き楠木正季の雄姿(動画あり)
by
tamino
コメント
( 0 )
コメントするにはログインが必要です
HOME
>
投稿一覧
> 投稿詳細
いいね!
13
シェア
𝕏でシェアする
共有
いいえ
大戦組に参加する
大戦組への参加希望ありがとうございます!
参加の前に「
利用規約
」をご一読ください。
また、大戦組への参加には 𝕏 アカウントが必要となります。事前に 𝕏 アカウントの取得をお願い致します。
参加の準備が整いましたら、以下のボタンからご登録をお願い致します。
利用規約に同意して登録
脱退
から脱退します。
よろしいですか?
脱退しない
脱退
現在、あなたしか管理者がいないため脱退することができません。
1サークルにつき1人以上の管理者が必要です。脱退するには、他メンバーを管理者に指名する必要があります。
いいね!してくれた人