こんにちは😊
一昨日はひさしぶりに時間が取れたので、対戦4試合と群雄伝2試合やってきました。ついでに董白ゲット☺️
最後董白印刷して帰ろうともう1試合群雄伝やって印刷するはずが、うっかり印刷選ぶ前にそのまま群雄伝選んでしまって印刷出来ず…前画面に戻れないんですね😓
董白の印刷は次回に持ち越しになってしまいました😣
使ったデッキは前回と同じ、
玄碧5枚デッキと、
もう1つ村松殿のお試しに、
3色5枚デッキも1試合だけやってみました。ちなみに呂布ともう1人の騎馬枠に曹休を採用したのは単純に絵が好みでカッコいいからです😆
結果は、いつものデッキが2勝1敗。村松殿入りは1敗でした。
村松殿入りが良い感じならこの日はこれでずっと行こうと思い、始めに使いましたが、村松殿は運用が難しかったです。
試合自体は僅差の負けでしたし、内容も惜しかったんですが、立ち回りが難しくて場面場面でどう動くべきか非常に悩みました🤔
村松殿は呂布に随伴させて常に六文銭を切らさないように立ち回りたいんですけど、20カウントっていう絶妙な長さの計略時間が割とキツくて切れる前に追加で六文銭したいと思ってもあまり遠くには投げられないのである程度近くにいなければならず、呂布を計略範囲内に置き続けて自身が撤退しないように仕事もさせると考えると遠距離兵種でもなく足が遅い槍兵の村松殿の位置取りが大変でした。
今回の試合では分断されてうっかり効果が切れたタイミングに落雷ブチ込まれて呂布が撤退させられてしまいました。
いつもの阿茶さんだと効果時間が35カウントあるので、たまに呂布の様子を見に行くだけで良くて、それ以外はお互いにしばらく自由に動けるのと、随伴している場合も阿茶さん鉄砲なので呂布と距離取りながら援護出来るのが最高に使いやすいことに気がつきました😓
あと、こちらが攻めるタイミングでも若干問題があって、いつもの阿茶さんの計略なら知力が上がるので呂布の攻城が若干速くなるおかげで隙を突いた攻城が結構良いダメージソースになっているのに対して、村松殿だと知力が上がらないので常に知力1での攻城になるのも割とツラい気がしました。
いつもなら取れる攻城がギリギリ間に合わなかったり😥
たぶん、村松殿を使う場合はひたすら士気を村松殿に割いて連発し続けるのが良いのかもしれませんが、結局20カウントという微妙な効果時間のおかげで効果が重なるタイミングもそう長くはなくて、やるならずっと中央に陣取り続けて近付いてくる敵部隊を敵陣に追い返しながらひたすら争覇だけを狙うスタイルか、とにかく押し切る速攻落城狙いのスタイル以外はちょっと難しそうなので、呂布だと村松殿を掛けてたまに敵城にちょっかいをかけつつ中央をウロウロするしか無さそうな気がします。(まあ、今回の試合ではそれをやって最後の最後にお相手の攻城を止めていた村松殿が落雷喰らって撤退から攻城入って逆転負けでしたが…)
あと、呂布の場合は最近思うのが、お相手のダメ計とか妨害を必死に撃てない形に持って行くよりも撃たせて瀕死とか撤退にさせられてから回復や復活計略使った方がお相手の士気を使ってもらえて結果的に展開が良くなることが多い気がするんですよね🤔
お互い士気無しの状況なら呂布に勝てる武将は存在しませんし。
上手い方なら村松殿と呂布で強い運用法があるんでしょうけど、私にはまだ難易度が高いので、村松殿使うなら呂布以外の別の組み合わせが良さそうだなと思いました。
まあ、曹休を活躍させたくて三条夫人なんかも入れて欲張ったせいで余計に判断を難しくしてしまった感もありますし、村松殿自体が悪かったわけではないので、呂布がダメ計を喰らわない前提で糜夫人外して緋玄2色の呂布1トップにシンプルに組み直して村松殿連打で押し切る形なら、もう1回ぐらいは試しても良い気はします。
あ、ついでにひさしぶりに昇格出来ました。やっと従五位上です。またすぐ落ちそうな不穏な空気を感じますが😓
対戦していただいた方々、ありがとうございました☺️
また当たったらよろしくお願いします😊
↓はこの日最後の試合の動画です。
ひさしぶりに前田慶次が端っこ歩いてきてどうしたものか、めちゃくちゃ迷いました😓
ちなみに、いつものデッキを使ってた試合で開幕から立て続けに呂布が伏兵2枚踏んでその後挑発から槍グサ連発されて1試合の間に計6回呂布が撤退というかなり酷い内容の試合がありましたが、意外とあんまり困っていなかったり😆
↓はその試合。お相手は劉備・関羽です。