980

マッチング変わった?😳

by
N-Ash
文士
文士
N-Ash
こんにちは😊

しばらくゲーセン行けませんでしたが、昨日ひさしぶりに行ってきました。
今回はとりあえず新バージョンの様子がわからないので全国対戦2勝を目標にしました。

使ったデッキは前回と同じ、

謙信さんとゴールデンカムイ土方さんを軸にした5枚デッキです。槍2人のところであと7ポイント用意出来れば傾奇ランクCに出来ますが、大姫ちゃんは土方さんだけで守れない号令とか超絶が来た時に必要だし、王桃ちゃんは超絶騎馬への牽制になるので代えが効きづらいので変えない方が良いかなって感じです。

初戦のお相手はラグナル4枚デッキでした。ちなみに以前は絶対当たらなかった3階級下の百二十万石の方でした。
ウチが最近の勝率が4割切ってる低勝率だからなんですかね🤔
試合はお相手が以前と同じようにこちらの城前でラグナルさんの計略タメ始めたのでとりあえず土方さんの計略撃って発動前にラグナルさんの兵力減らそうとしたら予想外にタメが長くてそのままラグナルさん撃破出来ちゃいました。下方がちゃんと仕事してたおかげでカウンターで攻めたところお相手が投了。まずは1勝出来ました。
2戦目のお相手は立花夫妻デッキでした。お相手は百四十万石。
この試合は最後の守りの判断ミスって落城されちゃいました。宗茂さん出てきてからまだ1回も勝ててない気がします。さすが西国無双😓
3戦目のお相手は、

石田三成さん率いる4枚デッキでした。ちなみにお相手は百三十万石。やはり勝率悪いと下と当たるマッチングに変わったっぽい?🤔
試合は琥軍の🗡️6号令戦らしく序盤中盤でリードを取ってお相手のラストアタックっていう流れになりました。
ウチのデッキは柵3枚あるので終盤まで柵を残せればお相手のラストアタックを守るのは出来るだろうと思ってとにかく柵は死守という作戦で行きました。
お相手は初手で黒田さんではなく北畠顕家さんの号令で攻めてきたので🗡️の本数的にラストアタックは顕家さんと三成さんのW号令でフルコンアタックで来るっぽくて毘沙門天の陣だけでは守り切れないので柵がたくさんあって良かったと思いました😅
今回のお相手は射撃と斬撃を出せる時に的確に出してくる癖があったのでそこを狙って部隊が撃破出来たおかげでお相手のラストアタックを遅らせられたのも助かりました。
最後まだ時間が残っていたら土方さんで前に出て仕掛ける必要がありましたが、残り時間が僅かだったので最後は自城前に引き込んで毘沙門天の陣で守る形になりました。
柵が多いと終盤まで残っていた時の安心感がデカいですね☺️

目標の2勝が出来たので今回はここまで。
今回は3試合とも下の階級に当たる形になりました。たぶん勝率低いと下と当たるマッチングになったんだと思いますが、降格が無い代わりの救済措置みたいなことなんですかね?🤔
最近は号令デッキのお相手も多いので謙信さんで毘沙門天の陣撃てる機会が多くて嬉しいです😋
一番キツかった新カード直前の時なんて毘沙門天の陣は5試合に1回とかしか撃てなかったので😓


ちなみに今回騎馬土方さんが絆になりました😆

最近使っているのはゴールデンカムイ土方さんですが、せっかくだからこっちの土方さんもまた使おうと思います。
謙信さんと同じく3.5コスト騎馬なんでデッキ組み難いのが問題ですが😅


対戦していただいたプレイヤーさんありがとうございました☺️
また当たったらよろしくお願いします😊
作成日時:2025/08/22 13:49
カテゴリ
日記動画
コメント( 5 )
5件のコメントを全て表示する
N-Ash
文士
文士
N-Ash
8月22日 19時9分

>hosizakinanayaさん
そうなんですね😳
良い感じに試合になるなら階級は気にしなくてもいいのかも🤔
>べしさん
この前までほとんど格上の人と当たってたので急に全部下だったから変わったのかと思いました😅

べし
EastFirebird
EastFirebird
8月23日 8時47分

私は2階級差のマッチがありました。
過疎ってる感じでもなさそうなんですがね。
階級の分布がいびつなんですかね

N-Ash
N-Ash
文士
文士
N-Ash
8月23日 9時42分

>EastFirebirdさん
人口が減っているわけじゃないと思いますが、今の階級システムだとプレイ頻度が高くないとなかなか階級が上がらないので上位層以外は足踏み状態がかなり長く続きますし、対戦相手がいつも同じ人と当たりがちだったのを変えたかったのかも?🤔

コメントするにはログインが必要です
シェア