1452

講座?:音の重要性

by
王桃盗賊団
文士
文士
王桃盗賊団
どうも、王桃盗賊団の者です🍑



皆さん、プレイ中のには気を付けていますか?🤔

ゲーセンという環境にある以上、周囲の雑音が大きいのは仕方ない事です💦
また最近では、ゲーム音量をそもそも小さめに設定している店舗も多いですが…

実は大戦シリーズにおいてSEが果たす役割はかなり大きいです✨
今回はそんな音関係のお話しをしていきます






①:兵種アクションの音

まず最も大きい要素はやはり兵種アクションの音です😎

騎兵がオーラを纏った瞬間のシュウッという音🏇
槍兵が槍を振った際のシュッシュッという音🗡
鉄砲隊の狙撃タイミングが来た瞬間のカチッという音🔫
隠密が消える瞬間のスンッという音💨

これらの音をしっかり聞き取る事ができれば、画面上の視線を大きく動かす事なく味方部隊の状態を確認する事ができます👍

逆に、例えば槍兵の音は相手の分も聞こえるわけですが、端攻めしている部隊にお相手が手を置いているかどうかを判断する際に槍の音で確認できます⚔️
槍の音がしない端攻め部隊は、相手が放り投げている可能性が高いので、比較的安全に突撃を狙えます

ゲーム内でも小さめに設定されている音ですが、兵種アクションがより重要な英傑大戦において、この音を聞き分けられるかは非常に重要な要素となります✌️






②:攻城の音

攻城ゲージが溜まる際にも、独特なキュウウーンという音がします🏯
裏を返せば、攻城ゲージが溜まっていない時にこの音はしません❌
これはつまり、例えばぶん投げた端攻め要員がしっかり入っているかどうかであるとか、ごちゃごちゃと密集していて敵部隊が見えづらい時だとか、そういう時の判断材料になるという事です👍

また攻城が入った際の音も、ダメージ量が15%を上回っているか否かで変化します💥
達していない場合はパリンという音、上回っている場合はバリィン!という音になります🤯
この音の差で、おおよその敵城ダメージを予測する事もできますね

城際は上記の兵種アクションも含め、音がかなり重要になるわけです👂






③:計略中のBGM

意外と忘れられがちですが重要なのがBGMです

BGMをデフォルトに設定している場合だけなのかもしれませんが、こちらの超絶強化or全体強化中はBGMが攻撃的なギターリフに変化します🎸
この音楽を聞く事で、効果が切れた瞬間を把握する事ができます👍

特に馬場信春を端に投げて、鬼美濃打ったらあと放置して他部隊を動かす…みたいな事をする場合、馬場が画面外に出てしまう可能性が高いです🙄
その際に鬼美濃がいつまで続いているのか…というのをカメラ移動の手間なしで知る為には、BGMを聞くのが一番手っ取り早いです

ちなみに、三国志大戦では征圧均衡/優勢/劣勢でそれぞれBGMがあり、より直感的に状況を把握する事が可能だったりします✌️






というわけで今回は音の重要性についてでした🙇‍♀️

なお、英傑大戦は筐体の手前側にイヤホンジャックがあります🎧
しっかりと音を聞きたい方は有線のイヤホンやヘッドホンを持参するといいでしょう👍

今回は以上‼️
作成日時:2022/06/04 02:08
コメント( 2 )
奈月
奈月
2022年6月4日 9時46分

私のよく行くゲーセンは近くに音ゲーがあるので場所によっては聞き取りづらいですね
いきなりザシュ‼️って音がなると(゜_゜;)へ?ってなります
英傑大戦のSEより『曲を選ぶドン♪』が響きわたってます(笑)

王桃盗賊団
王桃盗賊団
文士
文士
王桃盗賊団
2022年6月4日 17時9分

>奈月さん
近くに音ゲーは厄介ですねぇ…
店によっては遮音壁とか設置してくれている所もありますが…

奈月
コメントするにはログインが必要です
シェア