1292

そんなに弱くないよ弓盛り第1段階(まずは弓を使う優位性についてver1.0.0D)

by
kroukou8thil
kroukou8thil
弓盛りは弱くない!
と、そこまで声を大にして言えるほど上のリーグにいません(現在従五位下)が「戦えなくないよ」と言うのが現在の感想。
とは言えやっとこさ銀プレなのでまぁ、与太話だと思っていただいて構いません。


まずはver1.0.0Dの有利な点
騎馬弱体化
攻城力が下がり、デッキ構築に入っている割合が減っているので弓の優位性が底上げられている(鉄砲もだが)
2︰剣豪の強化
槍より剣豪を選択する割合が上がったので全体的に攻城力が低下している。よって弓の優位性が底上げされている(鉄砲もだが)
3︰流派城塞の弱体
弓盛りのメイン流派は部隊ですが対城塞がやや不利(これは後々説明するかもしれない)なので戦いやすくなった。

はい「それなら遠距離は鉄砲で良いじゃん!」と言うそこの貴方!
仰るとおりかもしれません。
騎馬のように瞬間火力が高く、相手を撤退させやすい。
復活時間、敵が射程外に逃げるまでに撤退させやすい。

弓より射程距離が長く相手を逃しにくい。
そんな鉄砲より弱い弓なんか使わないでしょ。

そんな弓が唯一鉄砲より上回ってるところとはなにか?
それは射程内なら確実に永続でダメージを与えられるところです。

一つ目確実にという点
鉄砲の場合
射角から90度に部隊を移動されていると槍でも5発確実に当たるとは言えません(狙撃は置いといて)
また、範囲内の横範囲からランダムで弾丸が射出されるので確実性という点ではこれもマイナス
二つ目永続的にという点
一番わかり易い点、鉄砲にはリロードがありその間は乱戦のみです。弓はそんなことありませんね。

そういう意味では慣れるまで鉄砲の方が難しいとも言えます。
弓は置いておけばいい!
…そんなことはないが、考えとしてはそうなります。

てなところで今日のところは第1段階の説明として以上。
まずは今ver1.0.0Dでの遠距離は有利であることと、鉄砲と弓では扱い安さが違う事を紹介しました。
はて?今ver.ではなく基礎中の基礎の話しかしてないんじゃないか?

次回は弓vs他兵種
作成日時:2022/05/16 22:45
コメント( 2 )
Randy
Randy
2022年5月16日 23時33分

操作負荷が鉄砲より軽く、戦闘に貢献できるタイミングが鉄砲より多い(リロードがないため継続して確実に火力が出せる)と感じるので私も鉄砲より弓入れたくなりますね…。
ライン上げの時の安心感が違います。
あとは横弓とか端抜けの処理がしやすいのも大きいです。

kroukou8thil
kroukou8thil
kroukou8thil
2022年5月17日 16時14分

>Randyさん
鉄砲だと横抜けの対処が(中央付近だと)難しいですが、弓
だと楽ですね。
「お相手が端の壁取るなら城門いただきますよ」と選択を迫れたり、中央を陣取って戦場を掌握するなど形を整えてからは三国志大戦より優秀な気がします。
端攻めぶん投げ最強の環境で戦える理由の1つだと思います。

コメントするにはログインが必要です
シェア