どうも、王桃盗賊団の者です🍑
さて、現在開催中の
キングダムコラボは10日で終了となります⏰
カードをまだ入手できていない方は、早めに回収しておきましょう
そしてそのキングダムコラボの目玉である
王騎ですが、まぁ事前の予想通り
環境を席巻していますね😇
私自身
天下ケニアなるアホみたいなネーミングのデッキを作りました👇🏻
全員の計略名に
天下って入ってるね、っていうネタ半分のコンセプトで作ってみたところ
普通に強かったという、そんな感じのデッキです🤪
単純に
王騎が強かっただけとも言いますが…
しかし実際
王騎デッキと相対した時、皆さんはどう対処していますか?🤔
特に初心者さんにとっては、銅プレ帯にも平然と出てくる怪鳥に辟易している事でしょう
そこで今回は、私自身使っていて気付いた
王騎の対処法、もとい他の
大型号令デッキにも通じる対処法について、少しお話ししようかと思います✨
では、見ていきましょう👇🏻
①:パーツカードを落とせ!
まずそもそも、王騎デッキの
弱点とは何でしょうか?🤔
勿論、型によって弱点は異なってくるわけで、例えば私の『天下ケニア』の場合は
攻城に行くタイミングでいち早く利家を落とされる事が弱点となっています🥴
メイン攻城役がいなくなってしまう上、超絶騎兵に対して無防備になってしまう為ですね💦
この事例からも分かる通り、王騎デッキの弱点のひとつは
パーツカードを落とされると弱いという点です☠️
そもそもやはり号令デッキなので、号令を打つよりも早くパーツカードを落とされてしまうと威力は大幅に下がります😇
ケニアないし4枚構成であれば
メイン攻城役が行動不能になるだけでだいぶ厳しいので、主に
ダメージ計略や
妨害計略を活かして足並みを崩させたり、士気6程度で打てる
超絶強化で蹂躙すればだいぶプレッシャーは減るでしょう
勿論、狙えるのであれば王騎自身を落としてしまうのが最も手っ取り早いです👍
しかしさすがに
武力11/知力11を正面から叩き潰すのは困難なので、まずは
パーツカードを狙うというのが王道ではないでしょうか
②:槍はいつでも出せるように!
天下ケニアを使っていて、実は当たると嫌な相手に
于禁がいます🥺
30cもの間
武力10の長槍を維持されると王騎が無闇に前進できなくなり、その間に戦線を押されて
典厩などに繋げられると、守りで士気を吐く必要が出てきてプラン変更を強いられる事になります💦
于禁は極端な例ですが、のみならず
槍をしっかり振られているだけで
大型計略持ちの騎兵にとっては相当厄介な存在となります🗡
これは
柴田デッキを相手する際にも言える事ですが、とにかく
相手のエースカードに有利な兵種を戦線に維持できるよう努めましょう💪
騎兵エースの場合は
槍兵を、槍兵・剣豪エースの場合は
弓兵や
鉄砲隊を、弓兵・鉄砲隊エースの場合は
騎兵を、常に展開できるようにしておくのが肝要です👍
なお、
王騎や
呂布クラスの騎兵に対するメタとして
剣豪を使うのは、初心者さんにはあまりオススメできません❌
剣豪は斬撃後に隙が生じやすく、斬撃を回避されてしまうと
無抵抗な歩兵と化してしまう為です
③:先に潰すのが最善!
①にしろ②にしろ、結局のところ狙うは
士気8貯まる前に攻めてしまうという点に尽きます⚔️
特に
王騎/利家/程普/羌瘣などのように、比較的王騎依存が強い(その他の選択肢が狭い)デッキに対しては、もう先んじて攻撃してしまった方が楽に片付く事が多いです
士気6以下で打てる号令を持っている場合は、最初の攻撃ターンをしっかり掴めたら速攻を決めてしまうといいでしょう✨
素武力高めの王騎デッキ(ケニアなど)を相手する場合も、可能な限り最初にダメージを稼ぎ、あとは
ラインを上げさせない立ち回りを徹底しましょう⚔️
英傑大戦はカウントが0になったタイミングで
ゲージ差が勝ってさえいれば
勝利になります🤗
無理に落城させる必要はないので、予め稼いだゲージ差を如何に保ちきるか…という意識で立ち回るのが
勝ち続けるコツです
というわけで、王騎デッキ対策についてでした🙇♀️
王騎のみならず、大型計略持ちは大体『パーツを落とす』『有利兵種を押しつける』『最初にゲージ差をつける』の
3点を意識すれば大体なんとかなります😎
実際私も、三国志大戦時代の
漢鳴や
覚醒相手にはそれなりの勝率を維持していたので、是非とも意識してみましょう
今回は以上‼️