どうも、王桃盗賊団の者です🍑
皆さん、元気に乱戦していますか?⚔️
兵種アクションが重要な本作において、積極的な乱戦はあまり得策ではないと思われがちです🤔
しかし、場面によっては乱戦が活きる場合もあります✨
なので今回は乱戦の基本的なやり方や、乱戦をすべきタイミングについてお話ししようと思います
では、どうぞ👇🏻
①:乱戦の基本的なやり方
英傑大戦では、過去作よりも乱戦から抜け出すのが比較的簡単になっています💨
なので、漫然と部隊を置いているだけではすぐに離脱されてしまいます
英傑大戦での乱戦は、より積極的に絡みに行く事が重要です👍
相手の動きに合わせて部隊の位置を微調整しましょう
イメージとしては、敵部隊の中心に向けて移動し続けるような感じです💨
逆に乱戦から離脱したい場合は、敵部隊の中心から離れるように動くのがベストです
②:乱戦すべきタイミング
乱戦すべきタイミングとは、主に以下のような状況を指します👇🏻
✔️:相手の兵種アクションを封じたい時
例えば相手に槍兵がいる時、こちらの部隊を乱戦させれば槍を消す事ができ、騎兵を安全に突撃させる事ができるようになります🏇
また、相手が兵種アクション強化系の計略を使ってきた際、乱戦する事でその長所を封じる事ができます
✔️:兵力が残り僅かな敵を磨り潰したい時
敵部隊の兵力が概ね4分の1以下であり、尚且つこちらの部隊の兵力がある程度残っていて、武力的にも互角以上であるなどの条件が揃えば、兵種アクションを狙うより乱戦した方が効率的な場合があります💥
乱戦する事で相手を逃がさずに撤退まで追い込める為ですが、遠距離攻撃の手段があるならばこの限りではありません
✔️:剣豪/鉄砲隊のインターバル時間中
剣豪や鉄砲隊は、兵種アクション後のインターバル時間中はただの歩兵です🗡
乱戦仕掛け&離脱のテクニックを磨く為にも、そういったインターバル時間中は近くの敵部隊に乱戦を仕掛けるのもいいでしょう
こうしたタイミングで的確に乱戦すれば大いに効果を発揮してくれるので、活用していきましょう✨
③:乱戦すべきでない時とは
ただし乱戦にはデメリットもあります🤔
それは、こちらの部隊もダメージを負ってしまうという点です☠️
乱戦してもこちらが先に落とされてしまうであろう場面では、基本的に乱戦は避けるべきです(足止めの為など、目的がある場合はOK)
また、近くに他の敵部隊がいる場合、特に兵種アクションの与ダメージ効率が高い騎兵や鉄砲隊がいる場合には、乱戦しない方がいいでしょう💨
2隊で協力されてしまうと、余程の武力差がない限りはこちらが不利となります❌
このような『乱戦すべきでない』場面もしっかりと見極めていきましょう💪
④:城際での乱戦テク
城際では否応なく乱戦が発生します💥
なので、城際での乱戦テクニックも鍛えておきましょう
✔️:普通に攻城を入れたい時は?
当然ですが、乱戦されていては攻城ゲージは増えませんので、普通に城ダメを取りたい時は敵部隊から横スライドで逃げて乱戦を回避しましょう👍
ただし一気に動きすぎると目立ってしまう上、移動中は城ゲージが増えない為、乱戦から離脱できるギリギリで止めるのがテクニックです
✔️:敵部隊を磨り潰しつつ攻城したい時は?
高武力で攻城している時などは、むしろ相手の部隊を磨り潰す為に乱戦しに行くという選択肢もあります⚔️
特にこちらが騎兵でマウントを取っていて、相手が攻城部隊の少し横から槍兵を出してきた場面などでは、相手の槍を消す為にわざと攻城部隊を動かしたりもします
✔️:守りの時は?
守城時は勿論乱戦を仕掛けなくてはならないわけですが、その際に敵部隊の真正面から出城するのは危険です⚠️
城に戻るのが遅くなってしまう上、場合によっては剣豪の斬撃や鉄砲隊の狙撃で弾いた方がいい時もあるので、気持ち斜め方向から出つつ、相手の微細な行動を読んでいきましょう
このような城際でのテクニックを覚えておくと、効率よく行動する事ができるようになります✨
というわけで、以上乱戦のテクニックでした🙇♀️
ただ絡み合うだけではなく、意外と奥深いのが乱戦の世界です✨
是非ともマスターしてみてください
今回は以上‼️