はい、ふぇりです。
初心者応援、投稿キャンペーンみたいなことをやっているらしい(?)ですね。
限定の色紙より投稿者の方々全員に一律の大判配るべきでは?
さて、今の英傑大戦の環境の中でデッキ組む場合って、操作に不慣れな場合はどうすべきかを考えました。
あくまで個人意見ゆえ、ベテランの方々には全く無意味な話でございます。
さらに、以下の内容を踏襲したからといって勝てるかは別問題でございます
とりあえず高武力の弓兵を採用せよ!!です。
以下のカードは一例として。おすすめ採用というわけではありません。
ざっくり2コストを2枚とか、2コストと1.5コスト、手持ち次第ではさらに高コスト入れてみてもいいんじゃないかなと。
(勢力はお好きなところで)
で、残り操作するカードをあと2枚で完成させたいかなと。
それにあたって、やはり槍兵とか欲しいですね。
高コストで粘り強そうな方とか。
鉄砲の採用について。
鉄砲については、射撃した後の撃てない時間がつらいので、採用するなら2~3コストの1枚でいいかなと思います。
剣豪号令があるのに鉄砲号令はないので…
剣豪の採用について。
剣豪の斬撃はもちろん武力が高い方が強いです。
また、剣豪を計略要員として考える場合は、斬撃ダメージが上がる計略持ちがおすすめですね。
騎兵の採用について。
突撃ができないとなかなか大変ですし、かといってコストが低すぎるとすぐやられてしまうので。
採用するとしたら、1.5~2コストあたりだと思います。
1コストの採用について。
1コストの採用は殆どが計略目的で投入することが多いと思います。
高コストへの強化計略や妨害計略などで。
1コストの鉄砲、剣豪などは操作に対してダメージがちょっと切ないので…
計略要員はないけど、どうしてもコストが余って何か入れないといけない!というのならば、槍兵でいいと思います。
騎兵に対する迎撃増員メンバーとして。
なお、これらの要素を全部ひっくり返す存在として。
呂布殿がいます。
騎兵で4コストですが、最悪無理して突撃しなくても普通~に強いです。
だって武力12+気合だもの…w
もちろん取り扱いをミスすれば、圧力は一気に下がります。
伏兵を踏む。
ダメージ計略を受ける。
妨害計略を受ける。
自分は乱戦してるけど相手から突撃を食らいまくる等々。
そして、攻城ができないとか、そういう部分をちょっとでも城ゲージを減らしてやりたい!と考える場合。
アクション攻城がよいでしょう。
20戦で解放とありますが、群雄伝でプレイしていても解放されますのでね…
弓攻撃を城にぶつけてやりましょう。
推しカード+デッキを組む、とりあえず相手に城ダメージを与えたい。
操作はなるべく少なく。
を考えた時は
コスト高め弓兵2枚 + 2枚。(右手操作用、左手操作用)+ アクション攻城
で考えてみてはいかがでしょうか。
あ、弓を走射する時は動かしすぎると弓攻撃が途切れるから、気持ち1ミリだけ動かす気持ちっていうのも必要ですよ!
(流派ゲージ溜めたい)
ここまで書きましたが、勝てるとは言ってません。操作に慣れるための一意見としてお願い致します…orz
©SEGA