1190

英傑大戦における各勢力でケニアを組む記事

by
めるぽ
めるぽ
こんばんは、めるぽと申します。
本日、セガ松戸様の配信台にて英傑大戦の生放送を実施致しました。
Youtubeチャンネルのアーカイブに生放送が残ってますのでよかったら覗いてくれたりチャンネル登録して頂けると嬉しいです。

めるぽのYoutubeチャンネルはこちら

さて、今日のケニア構築のお題はこちら。

■各勢力のケニア構築を考えてみる

ケニア構築の前提として以下の通り。
・デッキが3枚のカードで9.0コストをフル使用した構築(名称の由来は三国志大戦Ⅰ~Ⅲ時代にランカーのケニア主君が使用していた3枚構築の超高コスト編成から由来)
・騎馬が2枚以上(争覇ゲージや移動速度の速さが生存率に直結する為)
・騎馬2枚の場合は槍もしくは剣豪を投入する(敵騎馬への牽制力が無い弓や鉄砲だと敵騎馬相手に一方的に磨り潰される危険が高い為)

についてお話しようと思います。

・蒼勢力
蒼はそもそも、コスト3.5以上の武将が居ないため単色構築は厳しい勢力です。
また、高コストの騎馬が居ないため争覇ゲージが取りにくく、防衛時に押し返せる3コスト以上の蒼は以蔵ただ一人。一度でも押し込まれるとかなり辛い戦いを強いられます。組むのであれば今後のバージョンアップで追加されるカードに期待しましょう…。
ただし、混色構築を想定するのであれば勢力不問の強力な陣形である掛かれ柴田を用いた構築や、利家を城門に突撃させて城門前で脳筋部隊で屯う構築が優秀です。

・緋勢力
高武力と高知力を兼ね備えた騎馬が多い。特に現環境で強力な武田信玄や曹操を組み合わせた攻めは非常に強く、攻城・乱戦共に高い水準でまとまっています。特にキーパーソンとして武田信玄を軸に据えたケニア構築がベターです。
構築例として次の通り
■パターン1 騎馬単構築
・武田信玄 騎 3.5 武10 知11 昂揚
・曹操   騎 2.5 武7 知10 伏兵 昂揚 技巧
・山県昌景 騎 3.0 武10 知5   技巧

この構築のメリットは全体的に高い水準の武将が投入されているため、火計や落雷、弱体計略等に耐性が高く曹操の魏武の大号令で武力底上げした状態で風林火山や真紅の采配で相手を壊滅させる事が可能です。特技の品ぞろえも豊富なので士気や流派ゲージ(特に士気流派だと中盤~後半に掛けて大きな影響を与える)にも貢献します。
デメリットとしては、槍が居ない為他の騎馬単構築で数の暴力が来た際に対抗手段が乏しい。また、序盤は伏兵処理に対して強いものの呂布や忠勝等の高武力相手の競り合いに弱くスロースターター(序盤に弱い)傾向があります。なるべく曹操の伏兵も相手の重要武将にぶつけたい所ですが、早い段階で伏兵を解かないと手数不足にも陥る危険性もあります。

■パターン2 槍1入り構築
・武田信玄 騎 3.5 武10 知11 昂揚
・山県昌景 騎 3.0 武10 知5   技巧
・馬場信春 槍 2.5 武9 知6

パターン1と同様に武力と知力が高くまとまっており、こちらは騎馬牽制と押し込み時の強さに特化しています。
少ない士気で敵の攻めを防いだり、逆に城門に押し込んで鬼美濃&風林火山のダブルプッシュする事で攻城成功率をグンと高めます。
ただ、騎馬単構築に比べて武力の競り合いには少し弱く、騎馬単構築同様スロースターターである事に変わりません。

構築に於いては2.5コスト枠に夏侯惇も採用候補として上がるため、好みで入れ替えてもいいかもしれません。
あともう1点、緋単のケニア構築に於いて武田信玄のカードパワーによる比重が高い為、本体のスペックや計略が下方修正がされた場合にデッキの強さが大きく変わる危険性を孕んでいるので注意が必要です。

・碧構築
碧構築は、単体計略と号令計略の比重がバランスよくとれておりプレイヤーによっては芹沢軸と忠勝軸の選択肢があります。
騎馬枠は関羽と榊原康政が固定になっています。

■パターン1 芹沢軸
・芹沢鴨  剣 3.5 武11 知4 気合
・関羽   騎 3.0 武10 知7 
・榊原康政 騎 2.5 武8 知8 気合

とにかく安定した構築、攻めの際に忠義の大号令は士気が6と比較的軽く、高い武力と兵力で序盤から終盤まで安定した戦闘が行えます。
気合持ちが二人いるので武力での競り合い時にも優秀。僅差の競り合い時に康政の無心の強襲を使用してごり押し攻城を狙ったり、芹沢の狂狼の豪剣で城前ローテーションしている敵を後方援護で叩き潰したりと何かとやれる事が多いです。
デメリットとして、全体的に爆発力に欠ける計略持ちしかいない為、相手が計略コンボ(複数の号令や号令+超絶強化)をして来た際に叩き返せるか否かとなると厳しい面が多く見受けられます。
特に、環境でよく見られる風林火山&典厩の采配でのゴリ押しや呂布の天下無双、小覇王の大号令等に磨り潰される危険性が高いため注意が必要。

■パターン2 忠勝軸
・本田忠勝 槍 3.5 武11 知5 気合
・関羽   騎 3.0 武10 知7 
・榊原康政 騎 2.5 武8 知8 気合

芹沢軸と同様に安定して構築ですが、忠勝の蜻蛉切による各個撃破と槍の牽制力を持ったことで天下無双の牽制や風林火山を叩き返す事も可能です。
関羽の忠義の大号令と合わせて蜻蛉切を合わせる事で芹沢に比べて安定力がより増しています。
問題は蜻蛉切の発動時のスタートが+3と控えめなので乱戦中に使うより克ち合う前に使わないと意味が無いため注意が必要です。
流派をアクション強化にすると強みがより引き出せるのでお勧めです。

・玄構築
玄勢力は高コストの武将が非常に多いため、構築の幅はかなり広めです。
ケニア構築の自由度が高い為、ケニア初心者でも組みやすいのが魅力です。
ただし、他の勢力と異なり号令系よりも超絶強化に比重を置いているため号令系が投入されない。もしくは、投入されていても号令を使用しない場合もあります。玄構築の主軸となる武将は上杉謙信、呂布が基本となりますが、両方投入する構築もあります。

■パターン1 呂布軸
・呂布   騎 4.0 武12 知1 気合
・龐徳   騎 2.5 武9 知5 技巧
・柿崎景家 槍 2.5 武9 知3 気合

ケニア構築の中で現環境一番見かける構築。それぞれの超絶強化が活きており、押し込みや防衛時には柿崎の先鋒の強襲。殲滅するチャンス時に呂布の天下無双と龐徳の涼州の勇士を使用し号令から超絶強化に対してあらゆる対抗方法を持っています。
また、柿崎景家に関しては素の知力が3と低いものの、先鋒の強襲を使用した際に知力が16まで跳ね上がる為、火計や落雷に強い耐性を持ち、効果時間も知力を盛らなければ武力が9になったタイミングで効果が切れるためほぼ損が無いようになっています。また、呂布に関しては高い争覇ゲージ稼ぎが可能で、相手が城内にこもった際に前線でうろちょろしてるだけで敵城にダメージを与えられる為高い牽制力を誇ります。乱戦時にも気合の影響もあり非常にタフです。
この構築の問題点は、火計・落雷・伏兵に対しての対抗手段がほぼ無いため立ち位置が悪いと一瞬で全滅する危険性があります。呂布に関しては月姫が相手にいるときは常に落雷に撃たれる事を覚悟で行動しなければなりません。また、初動で相手に伏兵が2枚以上いる場合は龐徳で踏まないと一瞬で壊滅する為慎重に行動する事が求められます。もし、不慮の事故で2枚以上落としてしまった場合は最速で天目茶碗や和氏の壁を使ってでも蘇生させなければ落城もしくは取り返しのつかないレベルで城ダメを受けることになりかねません…。ダメ計略や伏兵が居ない場合は兵力上昇系や武力増強の戦器を選ぶのも手です。

■パターン2 謙信軸
・上杉謙信 騎 3.5 武11 知6 昂揚
・龐徳   騎 2.5 武9 知5 技巧
・柿崎景家 槍 2.5 武9 知3 気合

呂布ほど威圧感はないものの、全体的に高武力かつ最低限の知力を持っており、伏兵と火計に対して抵抗力を持っていますが相変わらず落雷については一撃死かミリ残りまで削られます。
この構築の場合は謙信を後ろから突撃させつつ柿崎を前出しして毘沙門天&強襲のダブルプッシュするのが強みです。
毘沙門天の陣は武力+7の円形陣を発生させ、乱戦と突撃時の火力を底上げします。ただし7cと短め。
通常の号令系とぶつかり合うだけならば毘沙門天の陣を展開すれば大体弾き返せますが、ねねの賢妻の加護や、信玄の風林火山、関羽の忠義等耐久して時間を稼いでくる相手とは相性が悪めです。

■パターン3 脳筋欲張りセット
・呂布   騎 4.0 武12 知1 気合
・上杉謙信 騎 3.5 武11 知6 昂揚
・楊氏   槍 1.5 武5 知5 昂揚

頭が悪いレベルで武力でぶつかり合う事を望んだデッキ。
楊氏で呂布か謙信に剛勇の祈りを掛けるだけであら不思議、武力18の呂布が相手の陣で走り回る恐怖。
相手は単純な競り合いでは絶対に勝てなくなります。
欠点は1枚欠けた場合の比重は普通のケニア構築に比べて重くのしかかる為、ケニア初心者には少し難しい操作が要求されます。
呂布と謙信が同時落ちしたら一巻の終わり。その代わり、号令系を士気4で弾き返す事も可能な上に状況に応じて毘沙門天の陣を使って磨り潰す事も可能。高コスト高武力の2枚が前線にいるだけで争覇ゲージがすごい勢いで溜まっていくため、相手にとってはたまったものじゃないです。
和氏の壁、曜変天目茶碗がおすすめ。

現在こそカードプールが浅い故に固定されたカードを使用していますが、今後のカード実装され次第選択肢が増えていくと思います。
また、ここに書かれているデッキはあくまでも一例であり、勢力混成のケニアや剣豪単、弓や鉄砲入りのケニアなど構築の幅は無限大です。
少しでもケニア構築を使ってみたいと思った方はこちらの記事を参考に使ってみて下さい。

▼動画と配信の宣伝
動画投稿は不定期ですが、おおよそ1~2週間に1回をペースにまとめて投稿しています。
また、セガ松戸で英傑大戦の配信を行っています。
次回の配信予定は4/2を予定しておりますのでよかったら配信までお越し下さい。
チャンネル登録も一緒に行って頂けると嬉しいです!

​​​​​
■玄ケニア vs 飛天

■玄ケニア vs 小覇王柴田
作成日時:2022/03/31 22:29
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア