174

これはアカンのでは…

by
べし
文士
文士
べし
こんにちわ。べしです。


 一昨日、昨日と久しぶりに連日プレイしてきました。

使用デッキは2種類

坂本龍馬with黄熾軍団


沖田総司with黄軍団


 ……皆さんお気づきかと思いますが、どっちも同じコンセプトのデッキです。
 本来は龍馬のところがペリーになってるのがテンプレですね~。


 やりたいことは一つ、開幕超武力を活かして朱塗胴で大きなリードをとり、それを単体超絶で守り切るor落城させること!


 結果は、どちらも2連勝……というか4戦とも全て落城勝ちでした。



これはアカンすわ。


 使ってて言うなって感じかもですが、これはアカン。(大事なことなので2回)


 正直、戦器や士気を吐いてくれるなら、ラッキーと思うくらいまであるので、普通のデッキでどう守れば良いのやら……。
 伏兵を盛るくらいしか思いつかない……。

 フリマ帯とかそれに近い人たちなら何とか対処できているのでしょうか…?

 自分の階級くらいだと、正直、緊急修正した方が良いんじゃ?ってレベルに止まらない気がします。


 最近、全国をやってなさ過ぎて順位がドンドン落ちてたので、修正が入る前にこれで証を稼いでおこうかな~。




最後に動画
2本立てです。


これはアカン…



以上
更新日時:2025/11/07 11:22
(作成日時:2025/11/07 11:01)
コメント( 4 )
4件のコメントを全て表示する
べし
文士
文士
べし
41分前

ミロさん
コメントありがとうございます。
前バージョンではフリマ帯でも勝率60%超えだったみたいですし、昔のとはちょっと状況が変わっていて、黄熾軍団のせいで朱塗に加えて部隊流派3がついてるのと同じような状況になるので、これをさばききるのは相当な腕が必要な気がします。
まぁさすがに開幕落城まではなかなか持っていけないので、落城までされるならなにかが間違ってたってことなのかもですね~。

小
29分前

まだ出会ったことがないので強さを感じてませんが、5割お城をあげて部隊落とさずに東郷カウンター狙いたいと思います。

べし
べし
文士
文士
べし
24分前

小さん
コメントありがとうございます。
おっしゃる通り、ある程度お城をあげてカウンターとかフルコンで逆転を狙うのが一番良さそうな気がします。
ただ問題は、ペリー、龍馬、沖田総司、あたりを越えられる計略が無いと詰んでしまうってところです……。
東郷だったら超えられるかもですね!

コメントするにはログインが必要です
シェア