最近、戦友イベントに参加しては記事を投稿している気がする…
しりとり選手権に参戦してきました。
ルール「デッキ登録した武将の読みがしりとり」
・デッキ構築
自分の推しは「五徳姫(ごとくひめ)」なので、
まず、「め」で始まる武将を探したところ、
愛姫と
メリオダスしかいない…Σ(・ω・ノ)ノビックリ
愛姫はまた、「め」だし…
それならば…と「ご」で終わる武将を探したところ、
那須慎吾と
沖田総悟(銀魂)と
祇園女御の3名だけ…Σ(゜Д゜ノ)ノビックリ
こいつは かつてないほどの おもしろい闘いになりそうだ・・・・
これはリストアップするしかないと判断
・できたデッキ
①
緋碧デッキ
もうりもろちか→かこうは→はっとりたけお→おきたそうご→ごとくひめ

直前の
夏侯覇のエラッタによって全体強化が入った!!
イッツミラクル!!
2勝1敗
徐々に回復の入った
服部武雄が不死身のように強かった…ただし蒼紫は除く。
②
碧紫デッキ
しのもりあおし→しんがんのなぎ→ぎおんのにょうご→ごとくひめ→めりおだす

前衛は特殊なので、
心眼のナギの号令の追加効果が乗るぞ!!ただし、剣3弓2。
1勝2敗
剣3を使いながら五徳姫の視線を使うのは初めて。理論上、剣のはじきで押し込める動きができれば強いはずだが…
手元がわっちゃわっちゃで視線をはずすは、剣豪に近づかれて斬られるはで無理でした…(゚∀゚ ;)タラー
負けは蒼紫にずんばらりんと弱点の後衛を狙われて。流石でした。
・対戦相手のデッキ
対戦ありがとうございました!!
最後に、主催のいくらさん、お疲れさまでした!
マチありでした。
正々堂々と戦いましたが、五徳姫の深淵の一部しか味わなかった気がします。
ご参加感謝いたす!
ち、ちくしょう…やるじゃないの…(リ〇ーム)
>ミロ(真)さん
マチありでした。
2回目はしっかり警戒されてました。
次こそは…ぐぬぬ
>いくらさん
対戦ありがとうございました!
まさかの通じた!?
五徳姫「止まれ!!!」(グル◯)