「八重姫移動速度上がるの!?」
「小侍従何回でも斬れるの!?」
はい、少し前に印刷したばかりの八重姫に自身は移動速度上昇が追加、更に以前から使っていた小侍従に斬撃回数制限が消えて歓喜しているまいまいです。toi8先生の武将の上方ありがたい…
さて、今回は情報量が多いので、本記事ではいつもの様に計略下方を見ていきます
エラッタについては、また明日に個別記事を書くと思います
【下方修正組】
大方予想通りです。黄軍に1人を除いて一切上方・下方がなかったのは流石に意外でしたが…
蒼
・始皇帝
移動速度+70%→+50%
効果時間がそのままなので三浦義村の延陣は相変わらず強力ですが、騎兵2枚になるため入れていない人も多かったですし、この下方で結構変わるかなーという印象です
・デュ・ゲクラン
武力+5→+4
伏兵ダメージ低下時間2.1c→4.2c
士気が4と安く、本人のスペックも悪くないため蒼軍の様々なワラに採用されていました。しっかり目に入ったので減りそうですかね?
緋
・信陵君
11.3c→10.4c
武力ダメ軽減0.55倍→0.6倍
今バージョン最強格の号令だった一枚。10cを切っていないのでまだやれそう
碧
・金刺盛澄
11.3c→10.4c
むしろ、前回無修正だったのが驚きでした。ようやく下がったな〜という感じですが、割とマイルド。
・田単
火牛の武力7→6
あまり当たっていないのですが、どちらかというと斬撃が結構上手かった印象なので武力はあまり関係ない気も…
玄
・細川政元
敵武力-4→-3
武力差を付けづらくなったのはシンプルに下方ですが、あのえげつない回復量はそのまま(山中鹿之介が上方されているので、一緒に使って欲しいんですかね?)。まぁ、回復は2コス騎馬が落ちるデメリットがありますし、まだ強いですが良いバランスになったのでは?
紫
・四乃森蒼紫
移動速度上昇
強渾身+50%→+40%
弱渾身+40%→+30%
非渾身+30%→+20%
前回武力が下がり、今回も更に下方。シンプルに計略そのものが強いので、これくらいならマイルドな方だと思います
琥
・石田三成
9.2c→8.8c
兵力回復30%→20%
のらりくらりと下方をかわしていたけれど、ついに許されなかった治部様。兵力回復が10%下がるのは辛い…が、剣3本バックがそのままなので、まだやれるか…?
黄
・比古清十郎
武力+7→+6
なんと、黄軍唯一の修正。ボディが強いですし、これくらいならまだやれそうです
最速で記事を書いたので色々ミスあるかもしれません…前述の通り、エラッタについては後ほど、明日辺りに投稿すると思います
ではまた!