919

EX志々雄一派

by
METRO
文士
文士
METRO
METROID管理ツールが完成しなくて更新できない泥沼中。

夏インフルで治っても毎日だるく外出もせず過ごしてましたけど旗陣形の時間修正と聞いて、飛んで行ってverUP前日プレイしました。
旗時間変わる前にお前の三浦義村が見たかったんだよ!

__
旗陣形@新時代

三浦の延ばす陣の旗陣形への結果
前ver +8.67秒
今ver +7.6秒▼
三浦に力など無い…

基本旗陣形効果時間 22秒×0.4=8.67秒 で増加時間が計算されていたらしく、
修正で時間が低下したため、19秒×0.4 = 7.6秒 となっていた。​​

また今回の修正で旗ゲージ最大値が36秒→34秒にも低下している。

今までは旗連続3本で36秒(15c)でMAXだったが、
これからは旗連続4本で34秒(14.2c)MAXとなる。


__
いずれも旗を一つ建てる→延陣で行ったが、
ここで新しい疑問として、旗を複数建てて効果時間を延ばす→延陣は伸びた時間(19秒+追加5秒)に×0.4を行わないか?というのが上がってゲンナリする。

____
SR沢下条張 薄刃乃太刀 士気 5 効果時間29秒(12.1c)知力依存1秒(0.42c)
武力+4 速度+60%
無敵槍投擲可能
発射槍オーラダメ+20
敵撃破時に琥煌ゲージ+1

士気5で前田慶次と同等の槍投げが行えるやべーやつ。
乱戦されるとそこまでだが速度上昇は高め。

槍発射は他と同等。

倒すと敵から刀を奪っちゃう!

__
SR悠久山安慈 二重の極み 士気 5
範囲内ランダム2回
係数20 固定値15
武力 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
8 175 95 68.3 55 47 41.7 37.9 35 32.8 31 29.5 28.3
×2 350 190 136.6 110 94 83.4 75.8 70 65.6 62 59 56.6

範囲が狭いため対象を絞りやすいが、下のように範囲内で1:1(公孫瓚:清子)と別々に当たることもある。

ようは落雷系。
夏侯月姫は三重の極みを会得していた…?

単体に極み直撃なら5割近くはまず見込める。

__
SR瀬田宗次郎 天剣の縮地 士気 5 効果時間14秒(5.8c)知力依存1秒(0.42c)
武力+6 速度+
移動しながら斬撃可能
城内でも使用可能:出現位置戦場中央

斬撃範囲は通常斬撃と同じ。

効果時間は短いがそれを差し引いていも士気5としては火力は非常に高い。
この世で一番事故るやつ。マイルド葉またはマイキー。

素の時間を考えると知力依存は高く思える。マイキーは0.5なので。


速度測ったはずなんだけど見当たらない😫録画ボタン押し忘れたか?

__
SR志々雄真実 業火の大号令 士気 7 効果時間20.5秒(8.5c)知力依存0.5秒(0.21c)
武力+5
弱渾身
武力+6
知力ダメージ倍率×0.3倍
強渾身
武力+7
知力ダメージ倍率×0.3倍
紫限定

号令の+1は大きいので間違いなく強の方が良いが、
知力ダメ自体は強でも弱でも変わらない。

強も弱も、
武29知9→武2知2 大打撃
武29知9→武2知3 大打撃無し
で同じ。


他のやつが飛翔したり、刀狩したり、脛砕いたり、騎馬を弾き飛ばしたり、日本剣術の行く末を真に憂いたりしてる中で
一番まともな計略してるよね。
終の秘剣は?
作成日時:2025/09/03 13:44
カテゴリ
日記
コメント( 8 )
8件のコメントを全て表示する
METRO
文士
文士
METRO
7時間前

>べしさん
これ落雷と同じ事書いてあるなと思ったのですが、
確証が無かったので実際に二人に1発ずつにバラけるまで4回撃ちました、ランダム…🥺

べし
METRO
文士
文士
METRO
6時間前

>小さん
こちらこそおきになさらずです。
志々雄一派は剣心たちと違って良識的な計略ばかりでした。

METRO
文士
文士
METRO
6時間前

>佐伯さん
知力ダメで攻撃武力+2~4以上は出るんで、見た目より火力は遥かに高いですね。
元も+7出るから相当なんですが…

コメントするにはログインが必要です
シェア