197

初の証ゲット~魂のやり込みデッキを決めた日~

by
座高市
座高市
 2週間ほどかかってようやく証を1つ増やすことが出来ました。色々迷走した結果ですが、今使っている大掾維茂デッキをやり込もうと決めることが出来たのは良かったと思います。
 前回の話では王齮の絆作ってるしな~と迷いがありましたが、本格的に大掾維茂を絆にすることに決めました。大掾維茂が無理になったら王齮に戻るかもしれません。


 ここからは最近当たるデッキとの所感でも。

 阿国歌舞伎

 大掾維茂は阿国に対して安定して戦えるのはメリットだと思います。今回動画で撮ってきた内容でも分かる通り、最初に舞って来たら速度上昇を活かして盤面を壊せるし、もし舞わなかったら舞わなかったで普通に押し込めるんじゃないですか。スタッツの良いカードで走り込める速度上昇号令って強いんだなあと再認識。
 動画にしなかっただけで阿国とは2回ほどマッチングして2回とも勝てているので、割と今の環境に合っているのかも?

 剣心絡み

 剣心とのマッチの所感としては他のデッキよりはマシだけど普通に強くて困るなって感じの印象。陣形を使った時ほどどうしようもなくボコボコにされるようなことは無いけども、シンプルに強くて2部隊くらいは落とされてしまいます。
 まあ絶対無理じゃないだけマシなのかなあという感じです。困ったら平敦盛で誤魔化せるのもいいところ。

 高コスト槍主体のデッキ

 今の旅人帯でしょっちゅう出てくる高コスト槍系のデッキに対しても、2騎馬のおかげでダメージを重ねやすく高コスト槍以外の部隊を落としに行きやすいのはメリット。
 由井正雪の乱、白起、ラグナルとやたらバリエーションの増えた高コスト槍主体のデッキですが、それらの対面でも頑張る気になれるだけ良いデッキだと思います。今バージョン以降大掾維茂をメインに使い込む決め手になったのはここ。

 
ちなみにまだまともな旗陣形には当たっていません。旗陣形が全くダメだとなるころにはジャンヌを入手して自分も旗陣形を使う側になるか、諦めるかを決めとうございます。
更新日時:2025/08/30 04:23
(作成日時:2025/08/30 04:21)
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア