587

床について・・・

by
mene
mene
どうも このタイミングに普段投稿しないんですけど、どうしても伝えなきゃと思った投稿主です。

ほんとに大事なことです。


前回の記事で、フリマ落ちれる仕組み作れとブチギレていましたが、本日気がつきました。


フリマから落ちれる!!!!!!


えぇ、落ちれました。

フリマ(証15)入ってから、勝率3割コースどころか2割コースに落ちて、どーせ床なんだろと思った矢先、証が割れました。

ほんとに救いがあったんだと心から喜びました。ただし、証15入ってから、50戦ぐらいやった上での勝率2割コースなので、だいぶ心がズタボロになりました。

下がった後の1戦は、ほんと気持ちが楽でした。ずっとここ(証14)がいいです。



SEGAさん、もうちょい落ちやすくしてもらえないっすか?苦痛の期間が長すぎます。50戦もフリマをやりたくないです。


ただ、ここで疑問に思ったことが一つ。

・フリマが階級と階級の境目になった時に落ちれるのか?



風来坊(証10)や食客(証20)や準騎士(証30)の経験の方で、証割れたという経験のある方、ぜひコメントお願いします。


今回はこれだけです。ではまた~

 
作成日時:2025/08/23 18:14
コメント( 3 )
三宅前六品
三宅前六品
8月23日 18時47分

証10は降格がありません。

mene
三宅前六品
三宅前六品
8月23日 18時49分

多分、階級名が変わったところでの降格はない、と思います。

三宅前六品
三宅前六品
8月23日 18時51分

あと、人が少ない時間帯だと、証10でも証20とマッチングします。

コメントするにはログインが必要です
シェア