374

知力戦闘はスタンド使いの証

by
石兵
石兵

EX3枚目は佐藤義清
丁夫人よりは計略が活かせる気がするおかげで、何とかがんばって使ってみたくなる感じがある

ただ、計略中の強さは正直実感できない
武力5が武力8、速度+20%で初速で刺さる、知力戦闘は宝石並み?少なくとも元弘の乱・幕府軍ほどの効果はないのが明らかと思う程度で、毒一回10%ダメージ(R7.7.16時点)しかないし積極的に回して何とかするものではなさそう

まずは試しで和泉式部と組ませてみた(1戦目)けど、低士気計略連打で毒重ねるのと短時間の計略封印がなんかかみ合わなかった感じ

そこで、清少納言にも声をかけてみた
全体毒と覇道前進なら低士気計略の重ねが無駄にならないしちょうどいいかなと
佐藤義清は馬の長時間速度上昇なので、ワラで戦場全体の局地戦展開がいいかと思い、主軸に張コウを採用した6枚ワラでやってみたら(2戦目)なかなかいい感じがする
問題はプレイヤー自身のワラ運用能力の低さ
是非ワラ得意な人に本物の佐藤義清を見せてもらいたい

最後は伊庭八郎で〆
謄と龐煖は最初から強いって言われているし今更過ぎる
紫プレート踏めたし満足だ

 
作成日時:2025/07/16 22:47
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア