272

戦闘ボーナス-戦祭り「元弘の乱」-

by
METRO
文士
文士
METRO
戦闘ボーナス-戦祭り「石山合戦」-
その日 人類は思い出した。流派ゲージを調べる面倒さを
>まあ知力ダメに比べるとマシだけどね!🤗

これが一流のフラグ建築士なんだよね😡
反幕府軍 幕府軍
合計コスト制限 10コストまで 士気上昇速度 1.15倍
紫/琥の武将 知力+3 2 全武将 最大兵力増加15%
蒼の武将 知力戦闘ダメージ0.1?倍
最低値1?%
知力戦闘ダメージ0.1?~0.15倍程度、計測的には0.1倍寄り。
野戦で人間に0.05倍の知力差が測れるはずないんだ😫
知力ダメ最低値も同様で1%寄りだが、0.5%の可能性もやや捨てきれないくらい。

まあ宝石(知力倍率0.1倍・最低値0.5%)と同程度かやや上くらい。

流石に反幕府軍のボーナス使いこなすより幕府軍の強化の方がわかりやすい気がする。

知力は先陣付いてた(>_<)
----------------------
(以下テンプレ)
----------------------
士気上昇
1秒(0.416c)に+0.1 →
0.87秒(0.367c)に+0.1 

一試合総士気は 24 → 27.5 くらい。
まあ普段より+2.5〜+3くらい使えるのかな

士気流派3 1秒に+0.1 → 0.77秒に+0.1 ※1.3倍
祭士気上昇  1秒に+0.1 → 0.87秒に+0.1 ※1.15倍 

W士気上昇 0.634秒(0.264c)毎に+0.1 ※1.58倍

1 - 0.233 - 0.133 = 0.634

単純な引き算になるみたいね。
いつになったら戦器の0.05は使われるのやら。

__
更新日時:2025/07/11 15:56
(作成日時:2025/07/11 14:10)
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア