169

初めての全国対戦に向けて

by
MOU7Ryc0c5i1rMk
MOU7Ryc0c5i1rMk
これまで群雄伝でCOM相手に100戦以上してきました!最近ではかなり慣れて、自身が落城しなければ勝ちの条件戦でも、COMを落城させて勝つくらいになれました!
そろそろ全国対戦デビューしてこようと思います!!
マッチングされた方はお手柔らかにお願いします!!!!
 
作成日時:2025/07/07 13:07
カテゴリ
日記
コメント( 7 )
7件のコメントを全て表示する
さくま
文士
文士
さくま
3時間前

アピナ川越でプレイしているものです。
よろしくお願いします。
全国は群雄伝とは比べ物にならないくらい強い相手と戦うことになりますが頑張ってください!
①→円を描くようにぐるぐる回りながら動いていると煽りと思われてしまうのでお気をつけください。
あと落城の瞬間と残りカウント0で勝ち確定の時に戦器解放したり計略使うと煽りと思われてしまうことがありますが落城させるためだったり守り切るために全力でいく必要があるのでこれは判断が難しいことがありますね。
②→相手が見つからないとCOM戦になりますが群雄伝と違ってカードが存在する武将のみのデッキと戦うことになります。

MOU7Ryc0c5i1rMk
hosizakinanaya
hosizakinanaya
3時間前

MOU7Ryc0c5i1rMkさん
①ポピュラーなのだと「空打ち」と「槍ダンス」ですかね。いわゆる煽りです。空打ちは勝負がついているにも関わらず不要な計略、戦器などを打って遅延する行為で、槍ダンスは自軍の槍兵の槍を敵もいない場所で振りまくることですね。非常に性格の悪い行為で多くのプレイヤーから嫌われています。英傑大戦には通報機能があり、悪質な行為は通報され、運営の判断次第では警告やアカウント削除がされます。

②最初のうちは全国大戦でも3戦から4戦ほどCOM戦(群雄伝より少し強いコンピューター相手)になります。そのあとで全国のプレイヤーと戦えますがマッチしないことも当然あります。その際はCOM戦です。

MOU7Ryc0c5i1rMk
MOU7Ryc0c5i1rMk
MOU7Ryc0c5i1rMk
1時間前

ご丁寧にありがとうございます!!
みなさん、共通の認識として、計略などの空打ち、不自然な動作は控えるべし、どのことですね。たしかに、やられたら良い気しないですね…
自身がやらないように気をつけます!!もっとも、そんな余裕はないと思いますが(笑)

マッチングしない時は群雄伝以外のCOM戦になるんですね!群雄伝は進まないけど、いつもと違うCOM戦になるなら楽しめそうですね!

今週どこかで全国対戦にチャレンジしてみます!!!

さくま
hosizakinanaya
MOU7Ryc0c5i1rMk
コメントするにはログインが必要です
シェア