138

5月18日の戦績

by
鋼と風鈴
鋼と風鈴
お船をゲットし、戦祭りでバサラ石を回収すべく… 英傑大戦をやってきました!

なんとか勝ち越せて嬉しい…

戦祭りに関しては典韋・卑弥呼・衛茲・王異・文欽のデッキ。
ガンガン覇気が溜まって攻めたもん勝ちな気がしたので、継戦能力高めにしてみました。卑弥呼の強さ、下方されても感じれました!
強いと思ったのは開幕戦記からの献帝、〆に皇甫嵩… マジで何もできず落城して椅子から転げ落ちました… 全国でも普通に強そう。

とりあえず9000のバサラ石を貰って撤退。
交換した猫フレーム陳平韓信も良い感じです。
劉邦デッキのパーツ、続々と猫で集まってきてて嬉しい。

全国大戦の方は
ドラケン三ツ谷 3戦2勝
スバルベアトリス 2戦2勝
松蔭先生 6戦2勝
こんな感じの内訳です。あれ、僕のメインデッキって何だっけな…(この前もこんな感じだった気がする)

終盤はデッキを城砦流派で使ってみてたのですが、使用感は良し。次からは部隊じゃなくて城砦選んでみようかと思います。松蔭先生で勝ちたい…!

おそらくですが、もうすぐ生放送とバージョンアップ情報が来ますよね。
次はどんなカードが流行っていくのか… 来月も楽しみです!!
更新日時:2025/05/18 17:32
(作成日時:2025/05/18 17:31)
コメント( 2 )
楊狐
文士
文士
楊狐
7時間前

勝ち越し! おめでとうございます🎂🎉パーン!!
自分はドラケンワラで試しましたが、なかなか扱いが難しかったですな。
以前は戦器使って無理矢理ドラケンの武力知力上げて管仲から計略使ったりしました。
しかし、改めてドラケン自身の強化+支援計略の方が合っている気がします。
ただ、自分の場合はワラデッキなのでドラケン三ツ谷 のほうが安定しますな。

鋼と風鈴
鋼と風鈴
鋼と風鈴
2時間前

楊狐さん、ありがとうございます!
ドラケンのみで暴れようとすると、足速くならないのが欠点ではありますよね…

あくまで防衛や攻めのサブプランとして使えると良い気はしてます!スペック94気なら、そこそこですし!!

楊狐
コメントするにはログインが必要です
シェア