310

でっか馬でっか弓の引き出し

by
pajama
pajama
こんにちは、pajamaと申します。
記事をご覧いただき、どうもありがとうございます。

サムネ用画像





兵種のコスト配分として気に入っている、"高コスト馬+強めの弓"を並べるデッキの備忘録です。

ベースの思想
 槍のコストをできるだけ抑えたい
 騎馬の知力は高ければ高い方がいい(城に貼るので)
 全体強化ありの5枚が好ましい

要検討事項
 弓→鉄に応用が利くかどうか

1.0.0F
王騎周瑜















1.6.0F
関羽巴















2.1.0B
王齮嬴政















2.1.0C
杜預司馬昭















2.5.0C
足利尊氏ルシファー














※パーツ入れ替えの検討は行いましたが、そのver.で落ち着いた形を記載


緋のデッキがない理由:高コスト馬を採用する場合、横に並べるのは弓よりも鄧艾の方が強度があるように感じるため
玄のデッキがない理由:呂布を採用したい、が知力1を何かしらケアする枠が必要に感じ、弓のコストを下げて6枚の方でいいように思われるため


カード追加のたびに、フィジカル強めの騎馬や、パンチのある計略持ちの遠距離枠を探しているので
次のカード追加時にまた組み合わせが広がると嬉しいですね

ではこの辺で。
作成日時:2025/05/17 00:05
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア