今回傾奇ポイントがガッツリ下がったのが
頼朝と
騎馬三浦ですね。
お船と合わせて使われまくった可能性あり。今後流行ってくるかも。
あとは
吉川・
真柄の上方組。ここら辺、本当に強いんだよなぁ… 相性もかなり出るカードなので、環境に対応できるかですね。
そして
孫臏、ついに流行り始めたか。カード追加された直後にボコられて強くね!?とはなっていたのですが(汗)全ての妨害計略を無にするカードなので、結構ヤバいことやってると思うんですよね。
李牧泰時尊氏にくらいつけるか… 要注目です!
ちなみに、今週のマイデッキ傾奇はこちら…!!
ついに
松蔭先生が傾奇Bへ! 長らくCだったのでだいぶアツイ!!上方で試してた方が他のデッキに流れたのはあるかもしれません。
ドラケン三ツ谷は相変わらずのBランク。
衛茲は強いと思うのですが、6ptでずっと変わらず。下方免れるか…?
劉邦は
陳平の追加でだいぶ擦られましたね。Aがみえてたのですが、一気にCランクへ。たくさん使われて、カッコ良さが広まったかもしれません(笑)「
生まれた時代は選べねえが、ここで何をやるかは変えられる!!」カッケェ…
スバルベアトリスもDランクからCランクへ上がってました。デッキ待ちだったと思うのですが、一旦新カードが試されてる感じかも。
とりあえず松蔭先生とスバルを中心に使いつつ、たまにドラケン三ツ谷を挟む感じで頑張りたいところです!