どちらもピンチの場面でお楽の方が活躍してましたね~。 お見事でした!
彩り豊かな絆デッキ(*´ω`*)。 流派2で兵種ダメージを上げてるのに鉄砲勢を張り付けたのは失敗でしたね。長い効果時間を活かして流派1で射撃城門ダメをもらい、ちろるさんが焦れてサイドから計略使ったら引き気味に戦い、士気6で関羽使って押し込みます。陣形横から計略を撃たれて全滅する形しか見えませんでした(あれ?)。
べしさん、コメントありがとうございます○┓ペコッ お楽の方は効果時間は若干短いですが、自身が馬なので範囲取りがしやすくて重宝しますね( ´∀`)b
古の幻獣さん、コメントありがとうございます○┓ペコッ 氏直も絆に早くしたいです«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク 鉄砲や弓はマウントされた方がキツイですよね:( ;´꒳`;): 張り付いてくれたらこちらの騎馬が活躍出来ます…槍の牽制が無ければ(*´ 艸`)
どちらもピンチの場面でお楽の方が活躍してましたね~。
お見事でした!
彩り豊かな絆デッキ(*´ω`*)。
流派2で兵種ダメージを上げてるのに鉄砲勢を張り付けたのは失敗でしたね。長い効果時間を活かして流派1で射撃城門ダメをもらい、ちろるさんが焦れてサイドから計略使ったら引き気味に戦い、士気6で関羽使って押し込みます。陣形横から計略を撃たれて全滅する形しか見えませんでした(あれ?)。
べしさん、コメントありがとうございます○┓ペコッ
お楽の方は効果時間は若干短いですが、自身が馬なので範囲取りがしやすくて重宝しますね( ´∀`)b
古の幻獣さん、コメントありがとうございます○┓ペコッ
氏直も絆に早くしたいです«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク
鉄砲や弓はマウントされた方がキツイですよね:( ;´꒳`;):
張り付いてくれたらこちらの騎馬が活躍出来ます…槍の牽制が無ければ(*´ 艸`)