ほとんど遠征しないので近所のお店しか知りませんが、少なくとも宮崎市内にはないですね。 店舗側でトレードの機能?を用意してくれてるところなんてあったんですね。プレイヤー同士で声をかけてトレードするくらいしか知らなかったです。
コメントありがとうございます。 GIGO中間はショーケースにカードがあり同一レアでのトレードを行っております。 GIGO安城やコムテックタワーでは放出カードを店舗側に預け、紙に希望カードを書いてトレードを行う方式になってますね。 最初期の頃は私も声掛けしながらトレードしてましたw
宮崎の情報助かります。ありがとうございます!
福岡市内のナムコ博多バスターミナルと楽市街道箱崎店舗でのトレードは無いですね 他の福岡市内の店舗も全て回りましたが恐らくないと思います(うろ覚え
情報ありがとうございます! そうですよね。私も色々行ってますが、GIGO中間くらいしか思い当たりませんし。
長崎のGStage浜の町で店舗がトレードやってます。 利用者が少ないのか、ラインナップは少し古いですが。
1年半前の話ですが、日ノ本の士集めの旅の途中 大分のGiGO高城で阿波局と坂本乙女の絆トレードをしました。 今はどうだかわかりませんが。
Randyさん情報ありがとうございます! 長崎の情報助かります!まだ継続してそうであれば伺いたいと思います!
南京自転車さんコメントありがとうございます! 去年くらいに髙城トレードやめて今はガンプラの展示になりました! 私もあそこで色々トレードしたのがいい思い出です。 もっぱらホームになりかけてるのでお寄りの際はぜひ。 日ノ本集め頑張ってください!
ほとんど遠征しないので近所のお店しか知りませんが、少なくとも宮崎市内にはないですね。
店舗側でトレードの機能?を用意してくれてるところなんてあったんですね。プレイヤー同士で声をかけてトレードするくらいしか知らなかったです。
コメントありがとうございます。
GIGO中間はショーケースにカードがあり同一レアでのトレードを行っております。
GIGO安城やコムテックタワーでは放出カードを店舗側に預け、紙に希望カードを書いてトレードを行う方式になってますね。
最初期の頃は私も声掛けしながらトレードしてましたw
宮崎の情報助かります。ありがとうございます!
福岡市内のナムコ博多バスターミナルと楽市街道箱崎店舗でのトレードは無いですね
他の福岡市内の店舗も全て回りましたが恐らくないと思います(うろ覚え
情報ありがとうございます!
そうですよね。私も色々行ってますが、GIGO中間くらいしか思い当たりませんし。
長崎のGStage浜の町で店舗がトレードやってます。
利用者が少ないのか、ラインナップは少し古いですが。
1年半前の話ですが、日ノ本の士集めの旅の途中
大分のGiGO高城で阿波局と坂本乙女の絆トレードをしました。
今はどうだかわかりませんが。
Randyさん情報ありがとうございます!
長崎の情報助かります!まだ継続してそうであれば伺いたいと思います!
南京自転車さんコメントありがとうございます!
去年くらいに髙城トレードやめて今はガンプラの展示になりました!
私もあそこで色々トレードしたのがいい思い出です。
もっぱらホームになりかけてるのでお寄りの際はぜひ。
日ノ本集め頑張ってください!