747

最近触ったデッキなど

by
浅葱 柳希
浅葱 柳希
以前より毎週のようにデッキを考えてプレイを続けているのですが、
今回はいろいろあって動画投稿していた事もあり、
せっかくなのでこちらにも出しておこうと…

まず1つ目はこちら。

友達からもらった孫臏と使ってみたくてようやく兵舎から拾えた趙奢。
中沢琴は計略目当てと縁あっていただいた絆だから使いたい…となりました。
それとかつて戦国大戦で使っていたメインデッキに近い形が出来るようになったのもあります。
※参考画像

3.5コストの超絶騎馬と2コスト全体強化持ちの組み合わせがなかなか出来なかったところに、
ちょうどいいカードが追加されましたね。
(腐敗の罠が好きなので一生待ってるけどなかなか来ない…)

趙奢のスペックを活かしつつ、余裕があれば中沢琴で槍を消して突撃、
こちらの盤面が整うようなら孫臏で城を取りに行ったりも出来るので、
操作は難しくなるものの、結構パワーを感じました。


2つ目。

リゼロはアニメを見たくらいで詳しくはないですが、
エミリアが好きだったので使いたいと思い初日に確保。
紫孫堅もどこかで使いたいなぁと思っていたのであわせてみました。

氷地形でこっちのアクションも出来なくなるなら範囲外から、
弓よりは鉄砲の方が合わせやすいのでフィーが良いかなと。
和泉式部は好きなのもありますが、軽い士気の計略が多いので
溢れそうな時に打っていけば封印も狙う目的ですね。
こちらは先ほどのとは違い攻城を取りにくいので、
とにかく相手にやらせない事を頭に入れてます。


某演武場配信への投稿が多く、あまり自分からの発信が出来ていなかったので、
またちょこちょこと動画を上げていけたらなぁという…
作成日時:2025/04/02 01:55
コメント( 2 )
べし
文士
文士
べし
4月2日 8時58分

やっぱり中沢琴良いですね~。
最近あんまり見なくなってましたが、自分も趙奢を活かしたデッキを考えていたのでマネてみようかと思います。
…浅葱さんが上手いだけで自分で使うと全然勝てないという未来も見えますが…笑

浅葱 柳希
浅葱 柳希
浅葱 柳希
4月2日 9時40分

>べしさん
スペックもいいし計略も永続なのが大きいですよねぇー
撤退しないように気を付ければ槍を怖がらずに行けるので、
2色になるのを何か理由つけられればアリだと思います(っ´ω`c)
私はそんなに上手い方でもないので大丈夫かと…w

べし
コメントするにはログインが必要です
シェア