趙奢強そうなのに私は一度しか当たったこと無いんですよね〜。 五郎八姫は最近手に入れて(バージョンアップ後)少し使ってみたのですがとても強いと思いました。 あの人緊急修正前はもっと強かったと考えると恐怖です。 あと、ラムの千里眼の効果で釣り野伏できないらしいですね。ラムがどれだけ流行るかによりますが、家久使い(伏兵、隠密使い)にとっては厳しい環境になりそうですね。
趙奢は自分も使いましたが彼に宝石着けないと圧がないと感じました。 ワントップバラデッキのせいだと思いますが…😁
動画観ましたが、テロップが入っているから何を考えているのか等がいつも分かりやすいです!(編集お疲れ様です)。 白起の城門が入った時のあぁぁぁは笑っちゃいましたw 白起+景勝の攻めを士気3で凌いでいるのを見ると多田の傾奇ポイントが高いのが謎に思えてきます…
信乃崎秀壱さん コメントありがとうございます。 趙奢は自分もほとんど当たらないです。でも傾奇は0ポイント…。どこにいるんでしょうね。笑 釣り野伏は乱戦中ならワンチャン使えるかも?と期待してますが、どうなるんでしょうね〜。
小さん コメントありがとうございます。 趙奢だけでどうにかしようと思うと確かに火力不足になりがちかもですね。 自分の場合は毘沙門の攻城を無理やり通したりしてました。
Chaosさん コメントありがとうございます。 仕事の息抜きにテロップを入れてます。笑 多田は、あんなに傾奇ポイントがつくのか不思議なくらいには強いんですけどね〜。
自分も白起の攻城に頼った戦い方なのでこの斬撃が士気3で出されるのは恐怖です(´・ω・`)(笑) 多田が入ってるデッキと当たることがあったらあまり無理して攻城行かないように気をつけます
さくまさん コメントありがとうございます。 白起だけ守るなら多田+乱戦要員で守り切れるんですが、他の部隊は止まらないんですよね。笑
趙奢強そうなのに私は一度しか当たったこと無いんですよね〜。
五郎八姫は最近手に入れて(バージョンアップ後)少し使ってみたのですがとても強いと思いました。
あの人緊急修正前はもっと強かったと考えると恐怖です。
あと、ラムの千里眼の効果で釣り野伏できないらしいですね。ラムがどれだけ流行るかによりますが、家久使い(伏兵、隠密使い)にとっては厳しい環境になりそうですね。
趙奢は自分も使いましたが彼に宝石着けないと圧がないと感じました。
ワントップバラデッキのせいだと思いますが…😁
動画観ましたが、テロップが入っているから何を考えているのか等がいつも分かりやすいです!(編集お疲れ様です)。
白起の城門が入った時のあぁぁぁは笑っちゃいましたw
白起+景勝の攻めを士気3で凌いでいるのを見ると多田の傾奇ポイントが高いのが謎に思えてきます…
信乃崎秀壱さん
コメントありがとうございます。
趙奢は自分もほとんど当たらないです。でも傾奇は0ポイント…。どこにいるんでしょうね。笑
釣り野伏は乱戦中ならワンチャン使えるかも?と期待してますが、どうなるんでしょうね〜。
小さん
コメントありがとうございます。
趙奢だけでどうにかしようと思うと確かに火力不足になりがちかもですね。
自分の場合は毘沙門の攻城を無理やり通したりしてました。
Chaosさん
コメントありがとうございます。
仕事の息抜きにテロップを入れてます。笑
多田は、あんなに傾奇ポイントがつくのか不思議なくらいには強いんですけどね〜。
自分も白起の攻城に頼った戦い方なのでこの斬撃が士気3で出されるのは恐怖です(´・ω・`)(笑)
多田が入ってるデッキと当たることがあったらあまり無理して攻城行かないように気をつけます
さくまさん
コメントありがとうございます。
白起だけ守るなら多田+乱戦要員で守り切れるんですが、他の部隊は止まらないんですよね。笑