W突撃もあるんで仕様なんでしょう。W槍撃は流派参つけないとないけど。 現三国志大戦では、伏兵に優先処理があって知力3の伏兵と知力12以上(知力将器)の伏兵が接触した時に、知力3の伏兵ダメが「入らない時がある」ってのがありました。
完全同時だと三国志大戦とかでもその処理ですね 以前に投稿したディアンヌを巨大化させての伏兵8人同時踏みした検証はこの現象を使ったネタです
ダブル突撃やダブル迎撃もあるので同時接触はそういう処理での仕様ですし、これを不具合を決めつけるには色々無理があるかと…もしこれを変えるとしても優先処理や部隊接触に関わるプログラミングなど根本から変えなきゃいけない上により複雑怪奇になるでしょうし、そもそも現在でバグなど問題の起きてない部分を変える必要もありませんし。
伏兵単デッキで有名なここにいるぞ様の動画を見ていますと。 伏兵二枚を即撤退する1枚で同時に掘られてしまうのは、日常的によくある事ですなw
「ビッグ・ザ・武道」が服(コスチューム)を2枚重ねて「オーバーボディ」で「マイルドマン」って名乗ってたのも、なかなかの不具合だと思うんですよね。 あと、話は違うんですけど、動画は会話付きの方が楽しいので余裕が出来たらまたお願いします(じぇねりっくはちょっと寂しい)by、炎…、混沌さんのファンより
W突撃もあるんで仕様なんでしょう。W槍撃は流派参つけないとないけど。
現三国志大戦では、伏兵に優先処理があって知力3の伏兵と知力12以上(知力将器)の伏兵が接触した時に、知力3の伏兵ダメが「入らない時がある」ってのがありました。
完全同時だと三国志大戦とかでもその処理ですね
以前に投稿したディアンヌを巨大化させての伏兵8人同時踏みした検証はこの現象を使ったネタです
ダブル突撃やダブル迎撃もあるので同時接触はそういう処理での仕様ですし、これを不具合を決めつけるには色々無理があるかと…もしこれを変えるとしても優先処理や部隊接触に関わるプログラミングなど根本から変えなきゃいけない上により複雑怪奇になるでしょうし、そもそも現在でバグなど問題の起きてない部分を変える必要もありませんし。
伏兵単デッキで有名なここにいるぞ様の動画を見ていますと。
伏兵二枚を即撤退する1枚で同時に掘られてしまうのは、日常的によくある事ですなw
「ビッグ・ザ・武道」が服(コスチューム)を2枚重ねて「オーバーボディ」で「マイルドマン」って名乗ってたのも、なかなかの不具合だと思うんですよね。
あと、話は違うんですけど、動画は会話付きの方が楽しいので余裕が出来たらまたお願いします(じぇねりっくはちょっと寂しい)by、炎…、混沌さんのファンより