戦友イベントほ仕事が忙しすぎて使うデッキを考える余裕がなかったので今週は不参加ですすみません(´・ω・`)
ところで埼玉県ふじみ野市のゲームセンターで不正にクレジットを増やしたプレイヤーがいたというニュースが話題になっています。
ゲーム機を不正操作…無料で利用した男逮捕
具体的なゲーム名は記載されていませんが英傑大戦で絆武将をゲットするのに大量のクレが必要なので英傑大戦なのではないかという噂があります。
英傑大戦だとしたらエラーが起きて台の復旧が見込めなくて空いている台に移動すると店員さんが鍵を開けてクレを追加してくださるのでその時に締め忘れられていたのか特殊な工具で開けることができてしまうのか…
不正で得た絆って虚しいですね。
ふじみ野市のゲームセンターに行ったら防犯カメラ設置中って書かれていました。
話変わって1月は最後のほうは全然できなかったけど前半に勝利数稼げていたので銀のトロフィーをいただけました。
フリマ帯に入ってからは勝氏さんに華麗に逆転落城させられたり
修平さんにフルボッコされたりで床ぺろしてます(笑)
銀のトロフィー凄いです。おめでとうございます。
百八十万石恐ろしや。
フリマ帯のトップランカーの洗礼キツイですよね…
噂によると出荷されたままの鍵だと共通の鍵らしく、鍵さえオクやフリマサイトで手に入れれば開けれるそうです…
べしさん
ありがとうございます♪
今は勝率25%くらいなのでもう取れることはなさそうです(笑)
ミロさん
ミロさんの自爆くらい恐ろしいですね(笑)
幽榊さん
学べることはたくさんあるので勉強だと思って頑張ります!
でも負けた時に減る石高は調整してほしい(笑)
出荷されたときの鍵が共通だと危険ですね…
そのまま交換していないお店多そう…
ニュースに関しては自分も読みました。
昨年の1月からと書いてあったので同一犯なのか、それとも他にも不正をしている人間がいるのか……。
他にいるのなから早く捕まって欲しいと思いました。
ゲーセンはただでさえ厳しい営々状況にある中、閉店の報告も耳にします。
そんな中での身勝手な犯行は卑劣であり、悲しくもありますな。
ニュースは壮絶でしたね、英傑大戦界に激震が走りました。
言ってみれば、親のクレカを勝手に使いガチャしまくったのと同じですが、問題はゲームセンターさんに迷惑をかけてる事かな。これだけ閉店が起こりまくってる中、頑張って営業してるお店に対して失礼ですね。
ただでさえみんな苦しいのに、今回のようなことされると悪いイメージを持たれちゃいますね…
ゲーセンの閉店とか続いているのに撤去とかに結びつくと、更に自分達の遊べる場が無くなっちゃいます(泣)
楊狐さん
このお店に限れば1人だけかもしれませんが他のお店でも同じことをしている人がいるならやめてほしいですね…
閉店してしまったり撤去されたりしてしまうとやりたくてもできないのでとても迷惑です(´・ω・`)
古の幻獣さん
不正にクレ増やすのもクレカ使うのもできてしまうことだとしてもやっていいわけではないんですよね。
こういうことされると想定してお店側に対策してもらうとお金がかかってお店の負担になりますし悪い人がいなくなるのが一番良いのですが(´・ω・`)
Chaosさん
お店にもセガにも迷惑かかって閉店や撤去となると自分達他のプレイヤーにまで影響が及んでしまいますよね…
こんな楽しいゲームはなかなかないのでできるお店が減るようなことはやめてほしいですね(´・ω・`)